シンプルな映画が続いて、
こんなシリアスものは、ちょっとしんどそうって、集中できるかな?って
でも、トイレ休憩もなしに(笑)、一気に見ました
実話ベースだし、リアル世代でとってもおもしろかったです
FROST/NIXON 2008年
<ストーリー>
1972年、共和党ニクソン大統領の再選のため、
ウォーターゲートビルにある民主党本部に盗聴器をしかけようとした
この事件で退職するニクソンの演説の中継を見ていたロンドンのTVパーソナリティ・デビッド・フロスト(マイケル・シーン)は、単独インタビューを録りたいと行動を起こす
政界に再びかえることを心の底で望んでいたニクソンは、高額のギャラで出演を承諾
しかし、フロストは資金集めが思うように行かず、
借金もし、なんとかインタビューにこぎつけるが
全4回のうち、3回まで老獪なニクソンに主導権を握られ、
フロストの状況は最悪、企画も頓挫しそうになる

しかし、最終日の前日、ニクソンから電話をもらったフロストは
彼独特の哲学を聞き、巻き返しを図る
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
ニクソン似てないし
と思いつつ、それがだんだんと、ニクソンに見えてきて
フランク・ランジェラって上手いんやなあって
ニクソンの側近にケヴィン・ベーコン
フロストの彼女役にレベッカ・ホール
政治記者にサム・ロックウェル
監督はロン・ハワード
主役のマイケル・シーンは他の作品であんまし印象がないんだけど
彼のヘアースタイルはこの時代そうだったかな?
グッチかな?靴のエピソードなんかも細かいけどおもしろい

タイトルどおりふたりの肉薄したやり取りが見モノです
おススメ

こんなシリアスものは、ちょっとしんどそうって、集中できるかな?って
でも、トイレ休憩もなしに(笑)、一気に見ました
実話ベースだし、リアル世代でとってもおもしろかったです
FROST/NIXON 2008年
<ストーリー>
1972年、共和党ニクソン大統領の再選のため、
ウォーターゲートビルにある民主党本部に盗聴器をしかけようとした
この事件で退職するニクソンの演説の中継を見ていたロンドンのTVパーソナリティ・デビッド・フロスト(マイケル・シーン)は、単独インタビューを録りたいと行動を起こす
政界に再びかえることを心の底で望んでいたニクソンは、高額のギャラで出演を承諾
しかし、フロストは資金集めが思うように行かず、
借金もし、なんとかインタビューにこぎつけるが
全4回のうち、3回まで老獪なニクソンに主導権を握られ、
フロストの状況は最悪、企画も頓挫しそうになる

しかし、最終日の前日、ニクソンから電話をもらったフロストは
彼独特の哲学を聞き、巻き返しを図る
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
ニクソン似てないし

と思いつつ、それがだんだんと、ニクソンに見えてきて

フランク・ランジェラって上手いんやなあって

ニクソンの側近にケヴィン・ベーコン
フロストの彼女役にレベッカ・ホール
政治記者にサム・ロックウェル

監督はロン・ハワード
主役のマイケル・シーンは他の作品であんまし印象がないんだけど
彼のヘアースタイルはこの時代そうだったかな?

グッチかな?靴のエピソードなんかも細かいけどおもしろい


タイトルどおりふたりの肉薄したやり取りが見モノです

おススメ


