月2回行ってる「英語ポップス」、
古い曲を歌う、
「Greensleeves」なんぞはイギリスの古謡、1584年らしい、
LADYと言う呼称は、上流階級の婦人のこと、
歌詞の中に出てきます、
講師の背景説明が興味ある映画のことにつながるもんで、
この頃は、ヘンリー8世の時代、
で、王妃アン・ブーリンのことにも及んで、
「お~『ブーリン家の姉妹』のことやんか」な~んて一人ほくそえんで、
「ザ・チューダーズ」も思い出したりなんかして・・
楽しい、誰かと映画の話がした~~~い
、
前回は「Love me tender」プレスリーの曲、
彼はロックの革命児ですよね、
あの衣装20数キロもあるんやて、
わたしゃあ、「ハウンド・ドッグ」とかの方が好きかな、
エピソードもいっぱいあって、
彼が、音楽会社に面接に行ったとき、秘書から「どんなシンガーのタイプ?」と聞かれ、
「I don't sound like nobody」って答えたとか、
そんなこんなで、先生から「BROWN STORE」のチラシを頂いて、
今日24日大阪築港でイベントがあると、
「赤レンガ倉庫」のノスタルジックなところで、またライブもあるって、
ギリギリまで悩みつつ、ひとりで地下鉄・大阪港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/8c9c6eaa1cba36c843998016055c7b3b.jpg)
そこは、なんやろ、70年代?60年代?の空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/f88a55047b559fca2a1c0b68f8058cb4.jpg)
ジルバとか踊ってるし、
おもしろいとこや
クラシックカーも仰山あって、倉庫の中にも外にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/c80a43b89c17ea128809506118f3b0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/418d57ecaa5e9689d6d93ba5ca3d1590.jpg)
倉庫内のライブは良かった、
「What a Wonderful World」は好きな楽曲です
久しぶりにシロフォンの音色も聞けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ただ、先生の出番が3時からだったんで、待ちかねて、とうとう帰宅しちまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
やっぱりこんなとき一人はあきません、
また、もうちょっとウロウロできるところがあれば良かったのに・・って
古い曲を歌う、
「Greensleeves」なんぞはイギリスの古謡、1584年らしい、
LADYと言う呼称は、上流階級の婦人のこと、
歌詞の中に出てきます、
講師の背景説明が興味ある映画のことにつながるもんで、
この頃は、ヘンリー8世の時代、
で、王妃アン・ブーリンのことにも及んで、
「お~『ブーリン家の姉妹』のことやんか」な~んて一人ほくそえんで、
「ザ・チューダーズ」も思い出したりなんかして・・
楽しい、誰かと映画の話がした~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
前回は「Love me tender」プレスリーの曲、
彼はロックの革命児ですよね、
あの衣装20数キロもあるんやて、
わたしゃあ、「ハウンド・ドッグ」とかの方が好きかな、
エピソードもいっぱいあって、
彼が、音楽会社に面接に行ったとき、秘書から「どんなシンガーのタイプ?」と聞かれ、
「I don't sound like nobody」って答えたとか、
そんなこんなで、先生から「BROWN STORE」のチラシを頂いて、
今日24日大阪築港でイベントがあると、
「赤レンガ倉庫」のノスタルジックなところで、またライブもあるって、
ギリギリまで悩みつつ、ひとりで地下鉄・大阪港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/8c9c6eaa1cba36c843998016055c7b3b.jpg)
そこは、なんやろ、70年代?60年代?の空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/f88a55047b559fca2a1c0b68f8058cb4.jpg)
ジルバとか踊ってるし、
おもしろいとこや
クラシックカーも仰山あって、倉庫の中にも外にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/c80a43b89c17ea128809506118f3b0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/418d57ecaa5e9689d6d93ba5ca3d1590.jpg)
倉庫内のライブは良かった、
「What a Wonderful World」は好きな楽曲です
久しぶりにシロフォンの音色も聞けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ただ、先生の出番が3時からだったんで、待ちかねて、とうとう帰宅しちまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
やっぱりこんなとき一人はあきません、
また、もうちょっとウロウロできるところがあれば良かったのに・・って