HOURS 2013年 BD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/7087b0f734fff6610c1512c4c32a707d.jpg)
≪ストーリー≫
2005年8月ニューオーリンズ、
ノーランは5週間後に出産予定の妻が産気づき救急出産するが、妻は死んでしまう、そしてベイビーも保育器に入ることに、
しかし、このときハリケーン「カトリーナ」が近づき、他の患者や医師たちは病院を移ってしまう
まもなく停電し、生命維持装置にいる子どもは危険な状態に・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
カトリーナの襲来時はこんなこともあったかも、ですね
停電後バッテリーが持たず、発電機を運んできたり、輸液を探してきたりで
ノーランは限られた時間で必死でわが子を守るんですが、
その緊迫した様子はけっこう引き込まれます
途中、犬も
出てきてだいたい結末は見えますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
パッケージには銃を持った主人公なんですが、アクション映画ではありません
意外とシリアスで、新しい家族を守ろうと頑張るお父ちゃんの姿です
ほとんどひとり芝居、
最後ちょっとホロッ(:_;)
突っ込むとこはいっぱいです
なんで、ひとりだけ取り残されたん?
でも、あえてポールだからそこはまあまあまあ、って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「ワイルド・スピード」とはかなり違います
「南極物語」を思い出しますね、犬だし
、
ポール・ウォーカー好きなら見て!!
遺作ではないようですが、この後事故死しちゃうんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ちなみに「フルスロットル」が最後の作品だそうです、秋公開だとか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/7087b0f734fff6610c1512c4c32a707d.jpg)
≪ストーリー≫
2005年8月ニューオーリンズ、
ノーランは5週間後に出産予定の妻が産気づき救急出産するが、妻は死んでしまう、そしてベイビーも保育器に入ることに、
しかし、このときハリケーン「カトリーナ」が近づき、他の患者や医師たちは病院を移ってしまう
まもなく停電し、生命維持装置にいる子どもは危険な状態に・・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
停電後バッテリーが持たず、発電機を運んできたり、輸液を探してきたりで
ノーランは限られた時間で必死でわが子を守るんですが、
その緊迫した様子はけっこう引き込まれます
途中、犬も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
パッケージには銃を持った主人公なんですが、アクション映画ではありません
意外とシリアスで、新しい家族を守ろうと頑張るお父ちゃんの姿です
ほとんどひとり芝居、
最後ちょっとホロッ(:_;)
突っ込むとこはいっぱいです
なんで、ひとりだけ取り残されたん?
でも、あえてポールだからそこはまあまあまあ、って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「ワイルド・スピード」とはかなり違います
「南極物語」を思い出しますね、犬だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ポール・ウォーカー好きなら見て!!
遺作ではないようですが、この後事故死しちゃうんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ちなみに「フルスロットル」が最後の作品だそうです、秋公開だとか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます