Mと「グラン・トリノ」の話から、イーストウッドってガンさばき(この映画では実際使ってはないですが)は絶妙だね
、なんて言ってて、
彼のTV番組「ローハイド」、それから「マカロニウェスタン」で
すると、Mらは「スパゲティウェスタン」って呼んでたんやて!
・・・ふたりで、大笑い
、爆笑
・・・
それでこの映画の紹介をしてくれたんよ

"UNFORGIVEN" 1992年製作
で、これも西部劇?ッて思いきやまるで違った人間の内面のドラマでしたわ
ウィリアム・マニー(イーストウッド)は、昔、女、子どもも殺したならず者だった
そんな彼が何故か、お嬢さんと結婚し、酒を断ち、農家を設け、二人の子供にも恵まれて、地道な暮らしを始める
だが、妻は天然痘で夭折、
家畜も病気にかかり、お金が必要になってきたところへ
キッドという流れ者が、マニーの噂を知ってて賞金稼ぎの話を持ってくる
マニーにはネッド(モーガン・フリーマン)という友達がいて彼もいっしょに行くことになる
賞金は、暴行された娼婦たちが牧童に掛けたもので、
それを辞めさせようと町の保安官(ジーン・ハックマン)たちが
賞金狙いの流れ者(リチャード・ハリス)に見せしめのようなリンチをする
そんな中で、マニーたちは一人の牧童を殺り、もうひとりというところで
ネッドは帰ると言う
快く送ったマニーとキッドだったが、保安官が捕らえてリンチのあと死んでしまって、バーの入り口で見せものにされる
その言いようのない非道さにマニーは再び酒を飲み、ガンマンとなる
許されざる者・・これは誰の事なんかな?
マニーの昔のこと、保安官の横暴、み~んなひっくるめてなんかなぁ?
それにしてもイーストウッド、馬に乗る姿もウェスタンガンマンスタイルもやっぱりかっこいいわ

彼のTV番組「ローハイド」、それから「マカロニウェスタン」で
すると、Mらは「スパゲティウェスタン」って呼んでたんやて!
・・・ふたりで、大笑い


それでこの映画の紹介をしてくれたんよ
"UNFORGIVEN" 1992年製作
で、これも西部劇?ッて思いきやまるで違った人間の内面のドラマでしたわ

ウィリアム・マニー(イーストウッド)は、昔、女、子どもも殺したならず者だった
そんな彼が何故か、お嬢さんと結婚し、酒を断ち、農家を設け、二人の子供にも恵まれて、地道な暮らしを始める

だが、妻は天然痘で夭折、

家畜も病気にかかり、お金が必要になってきたところへ
キッドという流れ者が、マニーの噂を知ってて賞金稼ぎの話を持ってくる
マニーにはネッド(モーガン・フリーマン)という友達がいて彼もいっしょに行くことになる
賞金は、暴行された娼婦たちが牧童に掛けたもので、
それを辞めさせようと町の保安官(ジーン・ハックマン)たちが
賞金狙いの流れ者(リチャード・ハリス)に見せしめのようなリンチをする
そんな中で、マニーたちは一人の牧童を殺り、もうひとりというところで
ネッドは帰ると言う
快く送ったマニーとキッドだったが、保安官が捕らえてリンチのあと死んでしまって、バーの入り口で見せものにされる
その言いようのない非道さにマニーは再び酒を飲み、ガンマンとなる
許されざる者・・これは誰の事なんかな?
マニーの昔のこと、保安官の横暴、み~んなひっくるめてなんかなぁ?
それにしてもイーストウッド、馬に乗る姿もウェスタンガンマンスタイルもやっぱりかっこいいわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます