CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

simカードが入らん

2024-09-19 12:35:21 | Weblog

朝、スマホのフォトをパソコンに送ろうとして、

接続の端子を(これも長年放置したまんま)つなごうとしたら、スマホの接続部分が解れへんで、上部の開けれそうなとこを引っ張ったら、

simカードが出てきて、はめても落ちるし、docomoのチップも出てきて落ちるし、最悪

戻そうとしても、うまくいけへん、

大慌てで、近所のドコモショップへ急行

で、15分くらい待って治してもらった

 

帰ってからメールでPCへフォトを送ろうとしたら、

dアカウント・・なんちゃらが出てきて、

それもエラーばっかりでてて・・

あ~~~どうしたらええのん??

また、docomoへ行くのん?

バタバタモードです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「探偵ナイトスクープ・ゆりあん卒業」

2024-09-15 11:00:11 | テレビ

ゆりやんレトリィバァ、好きなんです😄

tちやんに似てて先週の「長渕」エピソードは、泣いてしまいました

2001年長渕剛がライブで吹いていたハーモニカを観客に投げて、依頼主のお父さんがゲットそたそうで、

そのお父さんが長渕神棚を作って並べてて、大事大事にしてたのを、

今は26才になってる娘が3才の時、それを吹いてしまった、触ってしまったと

長渕さんの唾液に娘のそれも混じってしまったのが許されへんかったと、

お父さんはそのハーモニカをしまいこんでしまって、

家では、その話はタブーになってる、・・・

何とかならんか?って依頼

 

で、ゆりあんが探偵に、

私は(長渕さんにもう一回吹いてもろたら最高の解決やな、でもそれはあり得へんなあ)と、

まあ、そこそこあ~たら、こ~たらあって

結果、東京の事務所で直接長渕さんに会えることとなり、

えっ!そんなんちょっとありええへんで

家族全員で行ったの

 

ゆりあんが卒業して、アメリカへ行くから特別企画???

とか、素直に見れてない自分んも居てて、

それでも、これは良かった!!!

感動でしたよ

涙久しぶりに出たよ

まあ、オチはゆりあんの例の衣装で終わったんやけどwww

チャンチャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海のはじまり」

2024-09-14 10:28:51 | テレビ

前々期?のドラマ「トリリオンゲーム」で、目黒蓮が良いなあと思って、

IT業界の食うか食われるかのドラマでしたけど、

体調イマイチの中、唯一楽しみにして見てた

で、この「海のはじまり」、えらいシリアスなドラマで、まったくキャラが違い過ぎて、イマイチ、

と思いつつストーリーが良くて見続けてる

 

「Snow Man」のメンバーとも知らんで、そうなんや、COOLやなあ!ってドはまり

この年になって、推しメンが・・・出てきた・・・と思ったけど・・・

 

でも、あと二回「海のはじいまり」最終ですね、おわると寂しいな

見ながら寝ないように見るぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」

2024-09-13 11:26:22 | 映画・洋画

Bob Marley: One Love 2024年 天美セブンパーク

レゲエの神様と言われる「ボブ・マーリー」の伝記映画

6月18日にチャリンコで行ってきました

レゲエも聞くし、ラップも聞くし、ラテン系も好き

映画とおんなじジャンル問わず、です

で、友人にこの映画のこと聞いて、数年ぶりの劇場観賞

 

ここのシアターがらっがらで、テンション上がりませんが、

観客は5人!!!

でも、作品は悪くはなくて、ジャマイカの当時の情勢、また反体制のボブに対する迫害狙撃があって、

イギリスへ逃亡するんですね

でも、祖国の平和を願ってまた戻る、・・・ってストーリー、やったと思う・・・すぐに忘れるけど

私は、「ボヘミアン・ラプソディ」の方が良かったですね。

 

ついでに、この月曜日、9日にセリジオ・メンデスの訃報をラジオで聞いて、

「マシュケナダ」代表作でしたパーオウパーオウパ

LPレコードを持ってて擦り切れるほど聞いたよ

数十年前?娘と「ブルーノート」へ行った記憶が残ってる

既にそのときもおじいちゃん?やった

「ブラジル66」のメンバーと一緒、

で、そのときにCDに買い替えましたよ

 

どんどん、周りの人が亡くなっていくよ~

昭和はもう遠い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・ウィック:コンセクエンス

2024-09-12 10:44:13 | 映画・洋画

John Wick: Chapter 4 2023年 cs

 

 

ジョン・ウイックシリーズ4作目、か

一作目が良くて、ずっとシリーズ見ましたが、バトルシーンが多すぎて、ちょっと引いてたけど、

最終作?なのかな?

長くて3時間弱💦💦

 

真田広之も始め1時間で消えちゃったけど、大阪のシーンで、フムフムと梅田に道頓堀(笑)

 

キアヌ・リーブスかっけえ!

ドニー・イェン「イップ・マン」見てましたが、彼のアクションもキッレキレ 刀の使い方も

半分くらいアクション、アクションでしたが、スンゴイ迫力でした

 

大久しぶりのアップです

この数年間人生で一番の試練がありました

ええ加減に生きてきた報い(コンセクエンス)です

テンプレートの「ごきげんな毎日」って空々しい感じだったもんで・・・

でも、元気になってきたし、また映画もいっぱい見たいし、ブログも更新していきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする