ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

この1週間に気になった有名人(817)

2023年08月30日 10時01分16秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2023年08月28日 10時01分47秒 | 脳トレ!

先週のこたえは、『6』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2023年08月21日 10時01分08秒 | 脳トレ!

先週のこたえは、『12』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル(’23.08)

2023年08月19日 10時01分57秒 | 俳句
 2023年8月の俳句会は、8月18日(金)に行われた。
なお、わたしの8月の宿題5句は次の通り。

(原句) 押入にねむる座布団虫干す

(コメント) 自分で全部言うと、その句は広がらない。上五「押入に」の「に」は説明になる。
       
(添削例) 押入の座布団縁へ虫干す

     
(原句) 息子らの積もる話や鰻食う

(コメント) 中七「積もる話や」は、「話も弾み」とするとよい。

(添削例) 息子らの話も弾み鰻食う


(原句) 清流の涼しき音や河童橋

(コメント) 中七「涼しき音や」は、「音の涼しき」とするとよい。

(添削例) 清流の音の涼しき河童橋


(原句) 朝起きのドローン散布や青田原

(コメント) このままだと上五「朝起きの」は、「朝起きのドローン」とも読める。
       また、「朝起きの」は「早起きの」とする。                
       
(添削例) 早起きのドローンで散布青田原


(原句) 公民館に明るさ戻る納涼祭

(コメント) 上五「公民館に」の「に」は説明になる。語順を逆さまにするとよい。

(添削例) 納涼祭明るさ戻る公民館


以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2023年08月14日 10時01分42秒 | 脳トレ!

先週のこたえは『4』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(816)

2023年08月11日 10時01分54秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング(’23.07)

2023年08月09日 10時01分09秒 | ウォーキング


7月は、ウォーキングが出来なかった日(3,500歩未満の日)は3日で、
1日平均歩数は7,089歩。目標の7,000歩をクリアした。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ!

2023年08月07日 10時01分55秒 | 脳トレ!

先週のこたえは『14』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地

2023年08月04日 10時01分41秒 | その他
去る7月31日(月)晴。
ドライブで上高地へ行って来た。

1
 ↑ 平湯あかんだな駐車場

2
 ↑ 上高地バスターミナル①

3
 ↑ 上高地バスターミナル②

4
 ↑ 河童橋①

5
 ↑ 河童橋②

6
 ↑ 河童橋③

7
 ↑ 河童橋④

8
 ↑ 河童橋⑤

9
 ↑ ウェストン碑

10
 ↑ 田代橋①

11
 ↑ 田代橋②

12
 ↑ 田代橋③

13
 ↑ 明神橋・池①

14
 ↑ 明神橋・池②

15
 ↑ 明神橋・池③

16
 ↑ 明神橋・池④

17
 ↑ 河童橋⑥

18
 ↑ 上高地バスターミナル③

おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間に気になった有名人(815)

2023年08月02日 10時01分33秒 | 気になった有名人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする