先週のこたえは、『12』でした。
2024年12月の俳句会は、12月20日(金)に行われた。
なお、わたしの12月の宿題5句は次の通り。
(原句) 老人の落葉残さず掃き笑顔
(コメント) 上五「老人の」は、老人一般ではなく、「老人や」とする。
(添削例) 老人や落葉残さず掃き笑顔
(原句) 街路樹に蜘蛛の虜や枯葉舞う
(コメント) 中七「蜘蛛の虜」は、「蜘蛛の囲の虜」である。ここは、作り直しが必要。ペンディング。
(添削例) ペンディング
(原句) 黄葉や氷見に古刹の大銀杏
(コメント) 上五「黄葉」と下五「大銀杏」は同じもの。古刹の特徴ある別のもので置き換える。
例えば、「夢違い観音」など。「銀杏」は季語ではないので、季語は「銀杏枯る」とする。
(添削例) 夢違い観音氷見の古刹の銀杏枯る
(原句) 公園は紅葉日和もう師走
(コメント) 中七「紅葉日和」は時間の流れがあるのでダメ。
(添削例) 公園は紅葉のままもう師走
(原句) 雁渡る「人」という字を崩さずに
(コメント) そのままでよい。
(添削例) 雁渡る「人」という字を崩さずに
以上
なお、わたしの12月の宿題5句は次の通り。
(原句) 老人の落葉残さず掃き笑顔
(コメント) 上五「老人の」は、老人一般ではなく、「老人や」とする。
(添削例) 老人や落葉残さず掃き笑顔
(原句) 街路樹に蜘蛛の虜や枯葉舞う
(コメント) 中七「蜘蛛の虜」は、「蜘蛛の囲の虜」である。ここは、作り直しが必要。ペンディング。
(添削例) ペンディング
(原句) 黄葉や氷見に古刹の大銀杏
(コメント) 上五「黄葉」と下五「大銀杏」は同じもの。古刹の特徴ある別のもので置き換える。
例えば、「夢違い観音」など。「銀杏」は季語ではないので、季語は「銀杏枯る」とする。
(添削例) 夢違い観音氷見の古刹の銀杏枯る
(原句) 公園は紅葉日和もう師走
(コメント) 中七「紅葉日和」は時間の流れがあるのでダメ。
(添削例) 公園は紅葉のままもう師走
(原句) 雁渡る「人」という字を崩さずに
(コメント) そのままでよい。
(添削例) 雁渡る「人」という字を崩さずに
以上
11月は、ウォーキングが出来なかった日(3,500歩未満の日)は6日あった。
1日平均歩数は目標値7,000歩より約500歩少ない6,489歩であった。
以上
去る12月2日(月)晴。
散歩を兼ねて、高岡古城公園の紅葉を観に行って来た。
この日は雨続きの中で久しぶりに晴れた絶好の紅葉日和だった。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
終わり
散歩を兼ねて、高岡古城公園の紅葉を観に行って来た。
この日は雨続きの中で久しぶりに晴れた絶好の紅葉日和だった。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
終わり