昨夜(2月21日)、2月の俳句会に参加した。
私の宿題3句は、以下の通り。
(原句) 耳たぶに採血されし余寒かな
(コメント)季語「余寒」は「春寒し」がよい。
そして、上五と中七を入れ替えて、以下のように直された。納得。
(添削例) 採血をされし耳たぶ春寒し
(原句) 掛け声に照れの隠せぬ鬼やらい
(コメント)「掛け声に照れを隠せぬ」がうまく理解されないようだった。
夫婦で照れながら豆まきをやったときの句だと説明したら、次のように添削された。
(添削例) 鬼やらい掛け声に照れどうしなり
(原句) トイレにも追っかけ電話春兆し
(コメント)この句は、床の間に飾れますか?といわれた。
「トイレ」という言葉を使うなら、忙しくてトイレに行っている暇もないというような使い方なら・・・・。
次回までペンディング(これはボツにしてほしい)。
・1月のペンディング1句について
(原句) 焼き立てを客の唸りし牡蠣を喰ふ
(添削例) 焼き立ての牡蠣食べ仲間意識なり
今回は、散々な出来だった。どうしても、独りよがりになってしまう癖がでる。
床の間に飾れる句は出来なくてもよいが、せめて共感してもらえる句を作りたいのだが・・・・(無理かも)。
私の宿題3句は、以下の通り。
(原句) 耳たぶに採血されし余寒かな
(コメント)季語「余寒」は「春寒し」がよい。
そして、上五と中七を入れ替えて、以下のように直された。納得。
(添削例) 採血をされし耳たぶ春寒し
(原句) 掛け声に照れの隠せぬ鬼やらい
(コメント)「掛け声に照れを隠せぬ」がうまく理解されないようだった。
夫婦で照れながら豆まきをやったときの句だと説明したら、次のように添削された。
(添削例) 鬼やらい掛け声に照れどうしなり
(原句) トイレにも追っかけ電話春兆し
(コメント)この句は、床の間に飾れますか?といわれた。
「トイレ」という言葉を使うなら、忙しくてトイレに行っている暇もないというような使い方なら・・・・。
次回までペンディング(これはボツにしてほしい)。
・1月のペンディング1句について
(原句) 焼き立てを客の唸りし牡蠣を喰ふ
(添削例) 焼き立ての牡蠣食べ仲間意識なり
今回は、散々な出来だった。どうしても、独りよがりになってしまう癖がでる。
床の間に飾れる句は出来なくてもよいが、せめて共感してもらえる句を作りたいのだが・・・・(無理かも)。
「警官の条件」 佐々木譲著 (新潮文庫) 定価:987円
今月の新刊、775ページの長編ミステリー小説に挑戦した。
目まぐるしく変わるストーリーにかなり疲れた。
「確率捜査官御子柴岳人・密室のゲーム」 神永学著 (角川文庫) 定価:630円
東野圭吾のガリレオの設定に似た感じだった。
ウェルネスリンクから2014年2月定期レポートが届いた。
これは今年1月の私のウォーキング実績の報告書である。
2014年2月定期レポート(1ページ)
・1日当たりの平均歩数が6,983歩と目標の8,000歩を1,000歩も下回り、昨年12月と全く同じだった。
2014年2月定期レポート(2ページ)
・時間帯別の比較では、
スポーツジムへ行く時間13時~14時だけがとび抜けているのも12月と同じ。
2014年2月定期レポート(3ページ)
・2014年1月の月間歩行ランキングは、
19,405位 / 56,739人中
( 19,282位 / 56,221人中 )・・・・参考:12月実績(2013年)
( 19,307位 / 59,295人中 )・・・・参考:11月実績
( 8,536位 / 54,836人中 )・・・・参考:10月実績
( 9,190位 / 48,639人中 )・・・・参考:9月実績
( 10,034位 / 45,014人中 )・・・・参考:8月実績
( 11,779位 / 45,618人中 )・・・・参考:7月実績
( 15,407位 / 47,004人中 )・・・・参考:6月実績
( 13,124位 / 47,551人中 )・・・・参考:5月実績
( 10,155位 / 45,519人中 )・・・・参考:4月実績
順位は19,000位台のままで、昨年の12月と変わらなかった。
これは今年1月の私のウォーキング実績の報告書である。
2014年2月定期レポート(1ページ)
・1日当たりの平均歩数が6,983歩と目標の8,000歩を1,000歩も下回り、昨年12月と全く同じだった。
2014年2月定期レポート(2ページ)
・時間帯別の比較では、
スポーツジムへ行く時間13時~14時だけがとび抜けているのも12月と同じ。
2014年2月定期レポート(3ページ)
・2014年1月の月間歩行ランキングは、
19,405位 / 56,739人中
( 19,282位 / 56,221人中 )・・・・参考:12月実績(2013年)
( 19,307位 / 59,295人中 )・・・・参考:11月実績
( 8,536位 / 54,836人中 )・・・・参考:10月実績
( 9,190位 / 48,639人中 )・・・・参考:9月実績
( 10,034位 / 45,014人中 )・・・・参考:8月実績
( 11,779位 / 45,618人中 )・・・・参考:7月実績
( 15,407位 / 47,004人中 )・・・・参考:6月実績
( 13,124位 / 47,551人中 )・・・・参考:5月実績
( 10,155位 / 45,519人中 )・・・・参考:4月実績
順位は19,000位台のままで、昨年の12月と変わらなかった。