今週はお留守番がとても淋しかったし、
土日はわがまま言って甘え放題!と決め込んでいたけれど、
明け方近くに帰ってきた夫のあまりのへろへろな姿に、
毎度のことながらあきれ、“夫婦でデート”の夢を断念しました。
まったく変わりばえのしない週末だこと…。
そう。昨日は夫が過労でぐったりだったのです。
若白髪も2本発見!なんとまあ。いつのまに…。
車でケーキ屋さんに連れて行ってほしかったのですが、
体がだるくてどこにも行きたくない、
でもティラミスとチョコレートケーキとシャルロットと
苺のお菓子が食べたいと言うので、
ひとり、バスと徒歩で出かけることにしました。
わたしも行きはまだ元気なんですけどね。
帰りの道は遠くてしんどい。
足もひねっちゃったし、坂でため息です。
スニーカーじゃないと長崎はきつい~。 この日、とことこ向かったのはパティスリー・アリタです。
そんなに行ける場所じゃないので、一度に6個も買ってしまいました!
こちら、夫が食べたもの。↓
フランボワーズのシャルロットと、パンナコッタ苺ソース。
石畳という名のチョコレートケーキ。(どれもうまうま☆だったらしい!)
妻が食べたもの。↓
マンゴープリンと赤い果実のタルト(名前は忘れた…)。
ザッハトルテへーゼル。(3つ一度に食べてしまうくらい美味しかった)
紅茶は最初ダージリンで、次にレディー・グレイを淹れました。
(トワイニングのティーバッグですが、ティーポットを使って)レディー・グレイ、香りも味も大好きなんです~♪
さて、夫から沢山買ってくるように頼まれたティラミスは、
季節商品なのか、今回ありませんでした。
夫は去年の初秋、急性腸炎で入院したんですけれど、
アリタが病院へ行く道の途中にあって。
(というか、バスがその周辺で止まるので、
後は徒歩にならざるを得なかったのですが…)
絶食を終えて少しずつ食事をもらえるようになったのに、
食欲は戻らなくて、傍で見ていて泣きそうだったんですよね。
そこで常食になった時、思い切って、
ここのティラミスを差し入れしたことがあるんです。
好物を一口でも食べれば元気でるかなぁ、と。
少し見せ食いしてみたら、食べる気になってくれて。
小さな器だったけど、ちょうど良かったみたい。全部平らげてくれました!
あの時は回復が目に見えて、嬉しかったな…なんて。
色々思い出したりするお店です。
(ひとりでは健康管理ができない人なんだから。
これからもちゃんと見てあげないといけませんね。油断禁物)
ランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっと!クリックしてくださいませ♪
一日一回有効だそうです。