いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

自宅前・公園の桜、今年見納め!!・・・いわき

2017-04-16 11:15:44 | 日記

約50年ほど前に植えられた桜を
毎年楽しませていただいていますが、
今年後の見納めかなと
楽しく観ながら撮影してみました。


ランダムに撮影してみました。


先日の風雨を耐えました。


まだまだ鑑賞見頃ですね。


子供たちが小学生の時には
この公園で毎日遊んでいました。


古木なので手入れが大変なようで
枝ぶりはだいぶ犠牲になりました。


きれいな花になっていました。
桜が咲き始める前から
毎日桜を眺めています。
大きな木もいいものです。


UPにしてみますとすごい!!
目の前にありますので
ぜいたくな気分になります。
きれいに咲いてくれました。
これも見られなくなる。


公園周りには桜が植えられました。


きれいな桜道に。
枝がだいぶ広がりました。


少し引いて撮影。


いよいよ今年最後桜の撮影になります。
今年もよく咲いて
目を楽しませていただきました。


午前9時から
NHK Eテレにて、
日曜美術館にて
ミュシャの民族叙事詩20点の日本初公開(世界初公開)
を楽しませていただきました。
すごい迫力の絵たちでした。

フランスにて人気の画家から
チェコに帰国して
16年かけて本当に描きたい民族叙事詩を描き
最後には
ナチス政権に捕らわれなく亡くなるという壮絶な画家でした。

6月5日まで開催ですので
ぜひ見に行きたいと思っています。

日めくりカレンダーより
☆「あなたたち兄弟は
 親の愛が公平に50:50
 だと思っているでしょ?
 違うのよ。100:100なの」
    岐阜県 会社員の方

お母さんの素晴らしい一言です。

 

昨日は
きゅうり・昔キュウリ・ゴーヤーなどを蒔きました。
毎日のように
何か蒔いています。

午後からは配偶者と
リックにて買い物かねて散歩をと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑で2代目「司ラーメン」をおいしくいただく・・・いわき

2017-04-16 10:46:41 | 日記

庭が「ボケ」で明るく燃えています!!

昨日、午後から、
配偶者とラトブ創造館にて
「あなたを悩ます股関節の痛み」と題し
いわき市立共立病院の相澤先生からお話をお聞きし
その後、後楽園でラーメンを
おいしくいただきました。

2代目「司」ラーメンは初めてでしたので
初代「司」よりずいぶん変化したなと感じました。
汁も麺も良くなりました。

よりおいしくなったようです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする