いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

昨日の薄磯海岸周りの風景・・・いわき

2017-04-14 10:11:26 | いわきの地震

昨日、豊間そば道場の帰り、
薄磯海岸周りの風景をランダムに撮影してみました。
車はあまり止められないので、よく撮れていませんが。


晴れの日は特に絵になります。


植樹が育つといいですね。


きれいに植えられています。


ずいぶん長いです。
一直線に。


こちらはこのような風景に。


まだまだ工事中。

 

 


まだまだ工事中。


これから舗装に。


もう少しかな。

 


こちらをみますと
まだまだかなとも。


上の団地造成は終わったようですが。


ここからは海は見えない。


豊間小・中学校近くから。

 


少し海が見えました。


もう少し海が見えれば。

早朝から
約1時間家庭菜園で汗を流していました。
昨日、
Tさんからいただいた「フキ」「菜の花」はおいしかった。
そのパワーで汗を流す。
「ラディシュ」もプランターに蒔きました。
早めに収穫できそうですので新鮮な野菜を食べれそうです。

薄磯海岸周りの風景は
2週間ごとに
「豊間そば道場」の例会で豊間公民館まで行きますので
通りますが、なかなか工事中で車を止められなくて
撮影できませんでした。

昨日は少し
車を止めてランダムに撮影してみました。
よく撮れていませんが
今の状況が見られるのではないかと。

復旧は進んでいますが
本当の意味での復興は感じられない。

日めくりカレンダーより
☆「100」って
 大した子とないな。
 だって数えられるから。
    
東京都 パートの方

1年生の子供さんの一言。
こうして成長していくのかなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする