いよいよ12月。
恒例の確定申告の時期が近づいてきました。
各地で
税務署からの説明会が開かれているようで
いのししも今日参加してきました。
今年の改正も説明をいただきました。
「平成29年分 青色申告の決算の手引き」を
約12項目にわたり
詳しく説明をいただきました。
年の瀬が近づくと
確定申告の説明会が開催されます。
今日、午前の部で参加してきました。
今年の改正
・・・医療費控除は領収書が提出不要になりました。
平成31年10月から消費税が10%になるのに合わせて、
軽減税率制度が実施されますので概要の説明をいただきました。
平成29年度 青色申告の決算の手引書
☆棚卸表の作成
☆帳簿の内容の確認と累計の計算
☆決算のための諸帳簿の整理
☆減価償却費の計算
☆事業用固定資産の損失の計算
☆債権の貸倒れなどの整理
☆引当金、準備金などの計算
☆決算書の作成
☆消費税等の経理処理
☆消費税の課税事業者の判断
☆諸帳簿などの保存
☆記載例
を税務署の担当者から
パワーポイントを使い詳しく説明を受けました。
分からないときには
早めに税務署でお聞きになるといいようです。
TEL:0246-23-2141で
お問い合わせができるようです。