厚揚げを半分に切り
青じそとミックスチーズを挟む。
入れ終わりました。
片栗粉でまぶし
オリーブ油で色づいてように焼いてから
A調味料を加え、弱火で絡めます。
食べやすいように4つに切り、青じそを載せます。
健康に優しい大豆です。
「厚揚げのシソチーズ照り焼き」をおいしくいただきました。
家庭でも作られる機会が多くなりました。
いのしし宅では定番です。
<厚揚げのシソチーズ照り焼き>
材料:
厚揚げ・・・・・・各人数分
ミックスチーズ・・適量
青じそ・・・・・・各人数分
A調味料:
しょう油・・・・・大匙2
みりん・・・・・・大匙2
砂糖・・・・・・・大匙1
酒・・・・・・・・大匙1
作り方:
1)Aの調味料を合わせておきます。
2)厚揚げは、厚さ半分に切り、
青じそとミックスチーズを挟みます。
3)2)に片栗粉をまぶし、
オリーブ油大さじ2を熱したフライパンで全体が色ずくように焼きます。
4)厚揚げが焼けましたら、1)を加え、弱火で全体をからめます。
5)4)を食べやすいように切り、器に盛り、上に千切りした
青じそといりごまを散らします。
今厚揚げが人気!!
いのしし宅の冷蔵庫にも
必ず入っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます