いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「喜びも悲しみも幾歳月」の上映会・・・イワキノスタルジックシアター第3弾・・・を観る・NO2

2019-01-16 15:19:59 | いわきの歴史

「喜びも悲しみも幾歳月」の上映会
・・・イワキノスタルジックシアター第3弾・・・を観る・NO2
日本の灯台の歴史等が
以下の資料で語られていました。


風景が変わるので
貴重な資料になります。


この様な写真も飾られていました。


これから
夏井先生によります
図書館古典文学講座

奥の細道連続講義の
最終回のシリーズ(3回講座)
第1回目の講義に参加します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「喜びも悲しみも幾歳月」の... | トップ | 120年前に塩屋埼灯台は建設さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事