いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「ゴーヤー」が生り始めました・・・いわき

2014-07-20 09:24:06 | 家庭菜園

「ゴーヤー」に実が生り始めました。
緑の壁の完成と競争をしているようです。


お天気が続けば一気に収穫へ。


これが一番大きいです。


こんなところにも。

昨夜帰宅後
講義の復習を完成させますと
今朝の早朝学習は難しかったです。
それでも1時間学習後
「ゴーヤー」の写真を。

梅雨明けも近いようですが、
雨模様のお天気のいわきです。

緑の壁対策として
植え続けて10年になる「ゴーヤー」ですが、
ほとんど虫がたからない
枯れたことがないというほど
丈夫に育ってくれる
素人にはありがたいものです。

いよいよ
収穫が始まるようです。
5つの窓に7か所植えてありますが、
上記写真のように
生り始めました。

梅雨が明け
猛暑が到来しますと
収穫は一気に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様の市ヶ谷風景・・・東京

2014-07-19 22:08:24 | 国家資格の学習

今朝の市ヶ谷の
雨模様の風景です。

先ほど帰宅。

雨模様の梅雨特有の
蒸し暑さの東京でした。

1日6時間の講義は
疲れたが充実。

電車での学習もすすむ。

日めくりカレンダーより

☆コツコツする以外、
  何かある?

  鳥取県 建築士の方

その通りですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯村先生の「冷やし中華」をいただく・・・いわき

2014-07-18 23:17:46 | 飯村直美料理教室


昨日
今月の飯村先生の料理教室。

いのししは欠席でしたが、
終了間際
大福を持参で飛び入り参加。

飯村先生が
さっと
上記の「冷やし中華」を作ってくれました。

おいしくいただきました!!

明日始発電車で、
東京へ講義。

梅雨明け前の雨が
続いています。
明日も雨の予報。

日めくりカレンダーより

☆老いたる馬は道を忘れず

☆待てば海路の日和有り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千度大祓(せんど おおばらい)斎行・・・7月21日(海の日)アクアマリンふくしまにて

2014-07-18 07:18:33 | なるほど歴史塾

第4回 千度大祓(せんど おおばらい)
7月21日(海の日)にアクアマリンふくしまにて
PM4:00~6:00が斎行されます。


庭の「グラジオラス」が花瓶に。
雨の日には
明るくていいです。

東日本大震災 慰霊鎮魂並びに復興祈願

第4回 千度大祓(せんど おおはらい)

7月21日(海の日)に
アクアマリンふくしまにて
PM4:00~6:00で斎行されます。

国民の祝日「海の日」は
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋日本の繁栄を願う」
ことを趣旨としています。

白砂青松の長い海岸線を持ついわきの浜辺は
「いわき七浜」といわれ
豊かな海の幸をもたらしてきましたが、
東日本大震災による地震・津波・原発事故の大参事で、
その風景を一変させ多くの尊い生命が失われ、
今を生きる人々も苦難の生活を強いられています。

この歴史的事実を風化させずに
語り継ぎ
あの豊かな海を
生活を
子供たちのために取り戻さなくてはいけません。

海の日にちなみ、
また
「祓い」という日本古来の儀式を通じて
復興の祈願として、
千度大祓(せんど おおばらい)を斎行します。

多くの方々の参加を
お待ちします。

昨夜からかなり雨が。
土砂災害等に
注意したいです。

明日は東京での講義ですので、
今日は予習等で
目が回る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オクラ」に花が咲き始める・・・いわき

2014-07-17 07:36:21 | 家庭菜園

「オクラ」の花は
本当にきれいです。
6本植えてありますが、
2本に花が咲き始めました。


「ノウゼンカツラ」も花盛り。


花がすぐ落ちるのが
つらい。
下は落ちた花だらけに。


種から播いた「ゴーヤー」もここまでに。
何とか今年も猛暑に間に合いそう。
花もだいぶ付き始めました。
「ゴーヤー」料理・ジュースももうすぐのよう。


もうすぐ緑の壁が完成に。
猛暑対策には
「ゴーヤー」がお勧めです。
10年やっていまして
そう感じます。
丈夫なところがいいです。
虫にやられたことがないのも不思議?

どんよりしたいわきのお天気で、
まだ梅雨明けとはいかないようです。
昨夕の地震には驚きました。

ラトブ図書館でもだいぶ揺れました。
地震対策の防災等には
準備をしておきたいです。

飯村直美料理教室ですが、
今回は
いのししがお休み。
残念。
来月8月はお休みですので、
次回は9月になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする