いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

個性的な幼稚園の子供さんの絵。・・・いわき生涯学習プラザにて

2014-07-14 07:26:33 | 日記

いわき市生涯学習プラザにて
個性的な幼稚園の子供さんの絵が飾られています。
毎年飾られているのを鑑賞するのは
楽しい。


壁面いっぱいに飾られています。


一人一人の描き手の思いでが伝わるようです。


一つのテーマで描くのも
それぞれの描き方があり面白い。

梅雨が終了しつつあるような
蒸し暑くなりそうないわきのお天気です。

昨日
配偶者が
「じゃがいも」収穫第1弾をしてきました。

手入れの悪さに比べて、
よく育っていました。
今年も
何とか健康でいられたと感じる一瞬です。

合わせていのししも
学習の結果を出さなければいけない
ラストコーナーを回りました。

ラストチャンスを生かせるか
無我夢中で
他の事では
周りに迷惑をかけているが

結果が大事!!
を肝に
全力投球しています。

 日めくりカレンダーより

☆頭が動かなければ
  尾が動かぬ

頭を活性化させねば!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなトマトの初生り・・・いわき

2014-07-13 08:55:06 | 家庭菜園

大きな「トマト」の初生りでした。
朝食に食しましたが
意外と甘かった。
写真は撮りにくかった。


今朝の収穫。
この「トマト」は小粒。


にぎやかな花壇。

昨年
ミニトマトを購入しましたら、
トマトの苗でした。

やってみたら意外と
トマトがなるのに驚き
今年は
ミニトマトをやめトマトに。

上記写真が
初生り。

非常に大きいものになりました。
メジャーで測ればよかったです。

今朝の朝食で食しましたが、
意外と甘く
これからが楽しみです。

昨日は
東京で6時間の講義これから復習を。
ラトブにこもる。

配偶者は
実家に借りています畑に
「じゃがい」も掘りに出かけました。
今年は手入れがあまり出来ず
収穫は期待薄かも。

いのししは学習に集中。
今日の「じゃがいも」堀りには行けず。

日めくりカレンダーより

☆人間ね、米と納豆があれば、
  生きていけるんだよ!

 両親がエリート志向で、
 小さいころから「偉くならなければ、生きている意味がない」と思って
 引きこもりになった時に言った親友の言葉。
     群馬県 学生の方

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は暑かった!!・・・いわき

2014-07-12 22:36:56 | 国家資格の学習

始発で東京へ行き
6時間の講義を受け
先ほど帰宅。

台風の進路がそれ、
梅雨明けのようなお天気で、
今日の東京は暑かったです。

6時間の講義で、
いのししも頭の中から汗が・・・・

この緊張感もあと6週間。
全力投球中!!

帰宅の上野駅で、
上記写真のような絵がホーム壁面に描かれていました。
迫力があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ「じゃがいも」の収穫か。・・・いわき

2014-07-12 04:35:10 | 家庭菜園

台風が
いわきをそれてよかったです。
今朝の地震は福島沖とのこと。
携帯が鳴りました。
「じゃがいも」の収穫が近くなって来たようです。


雨後すぐ撮影。


雨後の撮影は
また表情が変わる。


台風の影響で取ったつもりでも
まだ収穫できた昨日でした。

台風がそれて
青空が見られた昨日のいわきでした。

庭の「じゃがいも(メイクイーン)」が
だいぶ萎れてきました。

いよいよ、
収穫が近づいてきたようです。

昨年は
7月14日に収穫しましたので
今年は少し遅れそうです。

これから始発で
東京で6時間の講義。
頭の中に汗をかいてきます。

行ってきます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラトブ6Fから見ました空もよう・・・いわき

2014-07-11 22:28:27 | 日記

台風の予想がされていましたが、
幸いそれてくれたおかげで、
上記のような晴れ模様に。
雲の形が面白く撮影してみました。


いわきから見ました雲はどこへ。


しばらく
流れいく雲を見ていました。

台風が予想されていましたので
自宅待機していましたが、
台風がそれたようですので、
ラトブ図書館へこもっていました。

明日は
東京での講義がありますので、
その予習を。

昨日台風が来る前に草むしりをした
影響の疲れか
なかなか進まない。

日めくりカレンダーより

☆かめさんはうさぎさんに
  「海で競争しよう」って
  言えばよかったのにね!

 当時5歳の息子さんに
 「うさぎとかめ」の絵本を読み聞かせしてやった時の言葉だそうです。
 すごい
 発想に驚きました。
     徳島県 主婦の方

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする