今年度2回目のそば打ちのサークル。
北海道幌加内産のそば粉二八で打ちました。
甘みもあり、おいしくいただきました。
蕎麦用辛味大根で
至福の時を。
これぞ、おカネでは買えない醍醐味かな!!
そろそろOKのようです。
今日ののしは。
丸く丸く。
微調整でOKです。
長包丁で。
きれいな形に仕上がりました。
普通の包丁で切りました。
今年度二回目のそば打ち道場のサークル。
十七年目に入りました。
次回からは
豊間公民館の市民講座・前期講座で五名の方々が
サークルに交じってそば打ちを体験します。
楽しみですね。
今回は
北海道産幌加内産のそば粉で打ちました。
甘みもあり
おいしくいただきました。
雨上がりのいわきは穏やかな好天。
「昔カボチャ」を蒔きました。
昨年、なかなかよくできましたので
今年も庭で栽培してみようと。
庭でかぼちゃ栽培をしますと
広がりますので無理かなと思っていたのですが、
邪道の方法で栽培を。
庭の木々たちを利用することにより栽培可能に。
日めくりカレンダーより
☆親は踏み台
夫婦は「ろ過器」
静岡県 会社員の方
優れた踏み台になり、子供を高いところに送り
良いものを抽出できる「ろ過器」に。
なりたいな。