今日は「ボーイスカウトってどんなことをしているの?」「やってみたいけど、12団の活動を見てみたい」というお友達を呼んで、1日体験会を行いました。
ボーイスカウトって言ったら、やっぱりキャンプ
かなぁ、ということで今回は、外は雪解けでベチャベチャな為
)部屋の中で模擬キャンプを行いました。
キャンプについてはベテランなボーイ隊のお兄さん・お姉さんが色々教えてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まず、何を持ってく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
新聞紙、ロープ、手旗、三角巾などなど。何に使うのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/f59e05882362a8ff1390735ba3f7f54b.jpg)
森の中から何故か森の精が現れ、「大切にしてくれるなら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
等の動物をとっても良いよ。その代わり、動物を捕まえるロープはみんなで協力して作ること
」との指令が・・・
みんなでロープの基本である「本結び」を勉強したよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/34a12409ffce5bcfa7dac95ab25858e0.jpg)
次にお手製のロープを使って獲物を取りに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やっぱり大切な生き物は簡単には取れなかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/42e2fddb8f9515b0410fb6aefb7306b7.jpg)
森の中を歩いていくと川がありました。何故か釣竿も用意してあったので
釣りに挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ecf96b66f1c52c85d4ed4e4bc42cbae1.jpg)
と、その時、「川に近づき過ぎたら危ないよぉ」とみんなの世話を焼いていた親切なお姉さん???が溺れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ロープに縛り目をつけて、溺れている人が掴まりやすくしてからみんなで協力して引き上げました。また、溺れている人を見つけたら、近くの大人に
を求めるのも重要ですね
更に歩いて行くと、ゴリラに襲われ手や足を怪我した親子が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
荷物
に入れておいた新聞紙や手旗を添え木の代用にし、三角巾を包帯に・・・持ってきて良かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/7e71359bc43cba4ccd7a6edae7a66676.jpg)
担架を作る為、頑丈な棒を2本、毛布を一枚探し、担架を作り足を怪我した人を運びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
体験しに来てくれたお友達を乗せて部屋の中を一回り。乗り心地をどうでしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/e0e14d9fea583a6d178d85a71db46012.jpg)
いろんな出来事があったけど、無事キャンプ場に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
やっぱりキャンプのお楽しみといったら、キャンプファイヤ
みんなで炎を囲んで「アブラハムの7人の子」を歌って踊りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/788320fe94bbfec33147973d510b6e88.jpg)
参加してくれたお友達、楽しかったですか?
次回は28日(日)に「バードコール」を作ります。是非参加してくださいね。お待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ボーイスカウトって言ったら、やっぱりキャンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0064.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
キャンプについてはベテランなボーイ隊のお兄さん・お姉さんが色々教えてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まず、何を持ってく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
新聞紙、ロープ、手旗、三角巾などなど。何に使うのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/f59e05882362a8ff1390735ba3f7f54b.jpg)
森の中から何故か森の精が現れ、「大切にしてくれるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
みんなでロープの基本である「本結び」を勉強したよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/34a12409ffce5bcfa7dac95ab25858e0.jpg)
次にお手製のロープを使って獲物を取りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やっぱり大切な生き物は簡単には取れなかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/42e2fddb8f9515b0410fb6aefb7306b7.jpg)
森の中を歩いていくと川がありました。何故か釣竿も用意してあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ecf96b66f1c52c85d4ed4e4bc42cbae1.jpg)
と、その時、「川に近づき過ぎたら危ないよぉ」とみんなの世話を焼いていた親切なお姉さん???が溺れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ロープに縛り目をつけて、溺れている人が掴まりやすくしてからみんなで協力して引き上げました。また、溺れている人を見つけたら、近くの大人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
更に歩いて行くと、ゴリラに襲われ手や足を怪我した親子が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
荷物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_trank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/7e71359bc43cba4ccd7a6edae7a66676.jpg)
担架を作る為、頑丈な棒を2本、毛布を一枚探し、担架を作り足を怪我した人を運びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
体験しに来てくれたお友達を乗せて部屋の中を一回り。乗り心地をどうでしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/e0e14d9fea583a6d178d85a71db46012.jpg)
いろんな出来事があったけど、無事キャンプ場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
やっぱりキャンプのお楽しみといったら、キャンプファイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/788320fe94bbfec33147973d510b6e88.jpg)
参加してくれたお友達、楽しかったですか?
次回は28日(日)に「バードコール」を作ります。是非参加してくださいね。お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます