ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

12月25日(日)の活動報告  団行事 餅つき 番外編

2011-12-25 17:45:37 | 団行事など
団行事は、普段ばらばらに活動をすることの多い各隊の交流とスカウトの家族の交流、そして何よりもスカウト達が楽しめる事を前提に行っています

札幌第12団の餅つき大会の恒例行事の一つとして、御餅の重量あてクイズがあります。最初に搗きあがった御餅の重さを当てるだけの、言葉で言えばとっても単純なクイズなのですが、どのスカウトも真剣に考え込んでいました


  


持った感じは一袋1kgの砂糖より軽い感じがするけど・・・

結果はビーバーちゃんの女の子2人とボーイ隊お姉さんスカウトの3人が一番近い重さを当てていました
この3人、朝からずっと仲良く一緒に行動をしていたから、同点1位には何かたくらみがありそうな・・・


  


沢山の差し入れも頂きました
来賓の札幌グリーンライオンズの方から御弁当箱等、副団委員長とお店の従業員の方からデザート、カメ先生の奥様からカボチャの餡子、スカウトOBからは飲み物・・・
皆様、本当にありがとうございました(写真に写っていないものもあります)


  


スカウト達が一生懸命御餅をついたり丸めたりしている間、保護者は厨房で調理担当となり、沢山のトッピング材が出来上がりました


  


楽しかった餅つき大会もあっと言う間に閉会式です。
ビシッと整列したスカウトに交じって、人ではない物がよぉく見ると並んでいるのですが・・・ (ビーバースカウトの前)


  


会場の片付けも仲良しトリオ





こちらはベルト仲良しコンビ・・・ さて誰のお腹でしょうか


  


今年一年活動中に怪我をするスカウトも出ず、無事に終了することが出来ました。
いつも楽しい活動を企画してくれるリーダー方、ありがとうございます。
またボーイスカウト活動にご理解・ご協力してくださる、札幌グリーンライオンズの皆様、カメ先生、本当にありがとうございます。

来年も皆様にとって明るく良い年となりますように・・・

12月25日(日)の活動報告  団行事 年末餅つき大会

2011-12-25 10:17:54 | 団行事など
今日は楽しいクリスマスなのですが、今年(2012年)最後の活動(団行事)は餅つきを行うことになりました。札幌第12団の長ぁ~い歴史(50年以上あります)を振り返ると「餅つき」行事を何度も行ってきていましたが、ここ4年以上は餅つきを行っていなく、とっても久しぶりの行事となりました

うれしいことに見学のお友達、スカウトOBも沢山来てくれました





先ほど行われた任命式の最中に保護者総出で準備していてくれたもち米が丁度良く蒸かしあがり、早速持ちつきの開始です。
畑でお世話になったカメ先生も参加してくださいました。副団委員長、来賓の札幌ライオンズクラブの方が率先して餅つき始めをしてくださいました。






勿論スカウト達も一生懸命「美味しくなぁれ」と念じながらついてくれました





つき終わったら丸めなければなりません。
「お腹の御餅は丸めなくて良いからね」と言われたかどうかは知りませんが、団委員長やリーダー達も御餅の感触を楽しんでいました


  


でもやっぱり一番楽しんでいたのはスカウト達です。
年上の餅つきを体験したことのあるスカウトが親切にやり方を教えてくれました


  


みんなが大好きなあんころ餅も上手に作れました


  


丁寧に丸めているスカウトがいるかと思えば、手に付いた御餅をつまみ食いしているスカウトも・・・





裏方のお母さん達の奮闘のおかげで、具が沢山入ったお雑煮・納豆・みたらし・大根おろし・きな粉・・・沢山お持ちが食べられそうです
好きな味付けをした御餅を好きなだけお代わりをして、沢山たべていました。


  


番外編に続く・・・

12月25日(日)の活動報告  団行事  任命式

2011-12-25 09:31:41 | 団行事など
以前このブログで リーダーをやってみたい方、もしくはリーダーのお手伝いをしていただける方、募集中 と呼びかけたところ、なんとうれしいことに問い合わせがありました。
東京で子どもの頃からボーイスカウト活動を行い、大人になってからはリーダーもやっていたそうです。

何度か一緒に活動(主にカブ隊・ビーバー隊)を行ってきましたが、今日から正式にリーダー(指導者)になっていただくことになりました

札幌ライオンズクラブ様もお祝いに駆けつけて下さり、みんなが見守る中任命式が行われました。


  


スカウト達も今まで12団にいなかった、とっても若いお兄さんみたいなリーダー誕生に興味津々です


  


みんなが見守る中、団委員長から「任命証」の授与を行いました。


  


そして札幌第12団のチーフをして、今日から正式に私達の仲間入りを果たしました


  


ボーイスカウト札幌第12団Kリーダーの誕生です
これから沢山、北海道らしい活動を一緒に楽しみましょうね
また、今までKリーダーが所属していた東京の団との交流も出来れば良いなぁと思っています



12月23日(金・祝)の活動報告  ビーバー・カブ・ボーイ隊合同  冬だ!登山だ!

2011-12-23 14:48:41 | 団行事など
昨年度の冬山登山で藻岩山に行った時は工事中で使えなかった山頂展望台が、とうとうリニューアルオープンするそうだ。せっかくだからこの記念すべき日に札幌第12団恒例の冬山登山を行おう
と言う動機で23日(天皇誕生日)に藻岩山に行ってきました

展望台オープンが事前に新聞やニュースなどで記念式典や行事を行うことが報道されていた為、ロープウェイ乗り場は物凄く混雑していました しかしボーイスカウト活動で山頂を目指すわけですから、私達は自分達の脚で地道に登ります。スカウト達もそれが当然と思っているのか、誰一人「ロープウェイで行きたい」なんて言い出しませんでした

集合場所の地下鉄麻生駅から地下鉄・バスと乗り継いで登山道入り口に到着。出発前にNリーダーから注意事項を聞き、その後「藻岩山」の名前の由来(藻岩山はもともとアイヌ語で「小さい・山」と言う意味で、この名前は現在の丸山に付けられ、現在の藻岩山が昔は「丸山」だったそうです)

また登山道には33体のお地蔵様があること等のお話を聞きました。

早速「1番目」のお地蔵様に無事に全員が降りてこられるようにお参りしました


  


時折大粒の雪が降ったり、強い風が吹いたり・・・あいにくの天気ですが出発です


  
  


今年は例年に比べて積雪の時期が遅かったのですが、12月に入ってから降り続けた雪のおかげで山は一面真っ白になっていました
足場が悪い為か雪の坂道を歩くのにまだ慣れていないためか、登り始めて直ぐに転んでは起きてまた転び・・・(楽しんでいただけかしら)のスカウトやまだ1kmも進んでいないのに「疲れたぁ」と言い出すスカウトやら

ボーイ隊のお姉さんが優しくビーバーちゃんやカブスカウトの面倒を見てくれていましたよ


  


途中、各自が用意してきたエネルギー補給材でエネルギーを補給して休憩したり


  


ボーイ隊は地図とコンパスの使い方実地訓練をしたり


  


531.03mの「小さい・山」を約2時間かけて全員登りきりました


  


スカウトとリーダー達は一生懸命お地蔵様の数を確認しながら登ってきたらしいのですが、なぜか32体しか発見できなかったようです。もしかしたら雪に埋もれていたかも と思いましたが、毎日積もった雪を払いお地蔵様の顔を見られるようにして下さっている方がいるそうなので、ちゃんと全部確認できるはずなのです


真新しい展望台の片隅をお借りしてお昼ご飯をいただきました

歩いて登ったのですから当然また歩いて下山しなければなりません「せっかく登ったのに降りるのがもったいない」と言うスカウトもいましたが、バスの乗り遅れては大変なので全員で再出発です

下り始めて直ぐに冬山登山初参加のビーバーちゃんから「滑っても良い」の声がしました。「もう少し先に言ってからの方が楽しいよ」のリーダーの声が聞こえていたのか、いないのか・・・我慢しきれなく(歩くのが面倒になったから)自主的に滑り台の様に滑り出してしまいました

ビーバー時代に「オレ様コンビ」と言われていたカブスカウト2名はNリーダーの「ちょっとここで一休みして遅れているみんなを待とうよ」の声を無視し、走って下山しました


  


藻岩山自体はアイヌ語で「インカルシペ」(いつも眺める所)と呼ばれていたらしく、山頂の眺めも素敵なのですが、途中の眺めも素晴らしかったです


  


オレ様コンビに付き合ってくれてNリーダー後日談 
 数え切れないほど藻岩山に上っているけど、30分で下山したの初めてだった しかも翌日筋肉痛になったのも初めて 


リニューアルオープンと言う事で普段より登山者も多かったのですが、一生懸命に歩いているスカウト達に「頑張れ」と声をかけて頂いたり、可愛らしいワンちゃんに元気をもらったり、全員がゴール地点に到着することが出来ました


  


さて、33番目のお地蔵様は何処に行ってしまったのでしょうか???
観音寺でNリーダーの指差す先にはなんと ここにいらっしゃったのですね  では、なぜ山頂ではなく麓の登山口下にあるのでしょうか  参加してNリーダーのお話をちゃんと聞いていたスカウトなら知っていますよね

お地蔵様の頭に雪が積もっていることに気が付いたビーバーちゃんが優しく払ってくれ、全員無事に降りて来れた事を報告し、バスに乗って帰路につきました

12月11日(日)の活動報告  イエローレシートキャンペーンに参加して来ました。

2011-12-11 19:28:19 | 団行事など
札幌市元町にある某ショッピングセンターで毎月11日に「幸せのイエローレシートキャンペーン」が行われています。
このキャンペーンはお店でお買い物をしたお客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを、地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXへ投函し、レシートのお買い上げ金額合計の1%をそれぞれの団体に還元するというシステムです
私達札幌第12団もこの「地域のボランティア団体」として登録させてもらっています

昨年度いただいた還元金は東日本大震災の救援活動物資を購入し、実際に被災地へ代表スカウトが届けに行ってきました


今年も私達が行っているボランティア活動資金の為、多くのスカウト、リーダー、保護者が店頭で「ご協力お願いします」と声かけを行ってきました

今回は、普段仕事で忙しいお父さん達が参加してくださり心強かったです


  


丁度夕食の準備の為のお買い物時間であったためか、とっても沢山のお買い物客がいらっしゃっていて、大きな声で「お願いします」と言うのはスカウト達にとって気恥ずかしいことでしたが、元気良く声を出してくれました。


  


約2時間のキャンペーン参加でしたが、かわいらしいスカウト達の頑張りのおかげで、とっても沢山のレシートをBOXに入れていただくことが出来ました

ご協力していただいた買い物客の皆様、ありがとうございました
また、機会を提供してくださったショッピングセンター様、いつも私達の活動にご理解していただき、ありがとうございます


12月11日(日)の活動報告  団行事  北大寺大掃除

2011-12-11 10:21:36 | 団行事など
いつもお世話になっている、札幌第12団の育成会長が住職を務める北大寺へ感謝の気持ちを込めて、毎年年末(12月)に大掃除を行っています 兄弟(姉妹)団でもあるガールスカウト北海道第17団さんと協力しあって今年も行いました

開会式の後、早速手分けして掃除開始です。


一番大切な本堂の掃除はボーイ隊の担当です。一年の間に溜まった「すす」を丁寧に落としていきました。


  


建物の顔に当たる「玄関」もボーイ隊スカウト達が綺麗に掃除してくれました。

各自掃除に使うための雑巾を手作りしてきたビーバー隊は1階和室をぴかぴかにしようと頑張っていましたよ
お便りに「雑巾を絞る練習をしておいてね」とのリーダーからの指示をちゃんと守ってきてくれたのか、3人ともとっても上手に雑巾絞りをしていました


  


ボーイ隊のお姉さんを見習って、高い場所まで丁寧に雑巾掛けしました。協力してくださったお父さん、腰痛になりませんように・・・


  


カブ隊は例年ですと長い廊下の窓拭き担当だったのですが、今年はトイレ掃除も行いました。いつも何気なく使っていましたが、不特定多数の人が使用する場所を掃除するのって・・・ 最後はぴかぴかになっていましたよ


  


勿論廊下の窓もぴかぴかになり、外の景色が良く見えるようになっていました

最年長のベンチャー隊は2階の大きな和室を黙々と雑巾掛けしていました


  


北大寺全体が綺麗になり、いつの間にかスカウト達が遊び始めてしまいました。


  


こういう時ってとっても良い笑顔になるんですよね・・・
隊を超えて、しかも年齢がばらばらなスカウト達(幼稚園生~大学生)が自然と仲良く交流できるのが団行事の良いところなんですよね

北大寺の「すす」を払いながらスカウト達の心の「すす払い」も出来、良いお正月を迎えることが出来そうですね。


12月3日(土)の活動報告  スカウトのクリスマス会

2011-12-03 15:02:44 | ビーバー隊・カブ隊合同
こじんまりとした和室に場所を移してランチタイムです いつものスカウトのお昼ご飯と言ったら、「カブ弁(梅干入りおにぎり)」なのですが、今日はクリスマス集会で特別な日なので自由でした 愛情たっぷりのおかずが各自の御弁当箱にいっぱい詰まっていました
しかも、クリスマスだから とチキンや果物の差し入れまでありました。こんなにいっぱい食べ切れるのかなぁ・・・と思っていましたが、どのスカウトもぺロリと食べ切っていました 


  


お腹いっぱいになったら、みんなでゲームをして楽しみましょう
まずは「ビンゴゲーム」です。
どのスカウトもカードを見つめる目が真剣です。また番号を聞き逃しては大変なので耳も真剣に澄ましていました。誰が最初に「ビンゴ」と言ったのかな


  


お腹の中が落ち着いた頃なので、次は少しだけ身体を動かすゲームです。
「オープン・ザ・ハンド」というゲームで、チーム対抗で、後ろに隠した誰かの手の中に「宝物」が隠され、誰が持っているのかを相手チームが当てる。と言うゲームです。
隠すチームは全員の意思を集中させ、相手にばれないように無言で作戦を練ります。また相手チームは推察力が必要になります。当てること、出来るかな


  


更にもっと身体を動かすゲーム「じゃんけん列車」です。誰が一番じゃんけんに強かったのかしら


  


さぁ、最後はお待ちかね のプレゼント交換です。僅かな決められた金額で相手を思いやって、それぞれがプレゼントを用意してきました 何が当たるか楽しみだね
輪になって、音楽に合わせて隣に回していくのですが、毎年誰かのところに溜まってしますアクシデントが必ず起こります


  


期待していた以上のプレゼントだったスカウトや、自分が選んだプレゼントじゃなかったとガッカリするスカウト・・・ 中身以上に暖かい気持ちが詰まっているプレゼントなのですから、大切に受け取ってくださいね

最後にリーダーから全員にプレゼントがありました なんと、お菓子のクリスマスツリーです。


  


楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい、このツリーから1つずつプレゼントをもらい、解散です。

本物のサンタさんがみんなのお家に来てくれるのを楽しみに待っていようね

12月3日(土)の活動報告  ビーバー隊・カブ隊合同  ちょっと早いクリスマス

2011-12-03 11:02:22 | ビーバー隊・カブ隊合同
みんなに(みんなで)楽しんでもらうために、意見を出し合い考えたクリスマス集会」の本番の日です。どんな楽しいゲームコーナーが出来上がったのでしょうか?

広い会場で思いっきり楽しみたかったので、麻生総合センターをお借りしました。

今日はボーイ隊のお兄さん・お姉さんもお手伝いに来てくれました一緒に楽しみましょうね。また、リーダー達のお手伝いに団委員さんたちも来てくれて、賑やかな集会になりそうです

ビーバー隊の開会式時に必ず行っている「大きな輪」も、今日はこんなに大きくなりました


  


ビーバーちゃん達はクリスマスらしく変装しました。


  


カブ隊スカウト達は担当コーナーの設置作業です。
こちらはカブ隊のみんなで作成した「的当てコーナー」です。
ボールを投げて「的」が倒れたら点数が入ります。置いてある「的」によって点数が異なるらしいですよ。


  


意見をぶつけ合いながら作成した「ボール入れコーナー
こんなふうに仕上がったのですね
早速サンタビーバーちゃんが遊びに来てくれました
小さな高得点の穴に上手にボールを投げ入れることが出来るかな


  


こちらは「射的コーナー」です。
事前に試した時は「玉が何処に当たったのか分り難い~」と意見が出された為、的一面に両面テープを貼ってみました。


  

  


ビーバー隊は、「輪投げコーナー」です。


  


もう1つ「ヨーヨー釣りコーナー」もありました。
みんな欲しい色のヨーヨーがなかなか釣れなくて熱中していました。


  


リーダー達も「におい当てコーナー」を設置してみんなを楽しませてくれました。
キムチ、納豆など特徴のあるにおいを用意してあったらしいのですが、以外に分らないものなんですね~ 


  


他の行事で麻生総合センターに来ていた小学生のお友達も沢山遊びに来てくれましたよ みんなが一生懸命作った各コーナーを楽しそうに回ってくれていました 良かったね

沢山のお友達が遊んでいる間、スカウト達は担当コーナーから離れて遊びに行けなくなりましたが、ボール拾いや会場整備を嫌がらずに進んで行ってくれました
自分達に与えられた仕事を夢中でやっている姿はとっても頼もしかったですよ

お友達が帰った後、スカウトだけのお楽しみが待っていました
突然、サンタクロースがかごを背負って現われました 人間玉入れの始まりです 


  


次はトナカイさんがかごを背負って登場
トナカイさんの方が走りなれているためか、逃げるのがとっても速く、なかなかかごにボールが入りませんでした


  


楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去ってしまいました。
午後からは、また違う「お楽しみ」をリーダー達は用意して入るようです。
片付けをしっかりやって、お昼ご飯にしましょうね

続きは次回のブログ記事を