ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

9月17日(日)の活動   登山の思い出

2018-01-30 23:16:45 | ビーバー隊

ビーバー隊は7月23日に三角山に登りました
この日は「ふみの日」で山頂にはポストがあって、絵葉書を投函することができたのです

ビーバーのみんなは投函はしなかったけれど、絵葉書がとてもキレイだったので気になっていました

だから今日はちょっと時を戻して三角山の絵を描くことにしたのです


三角山にはあまり草が生えていなかったな 確か


いやいや  いろんなものが生えていたヨ~ 確か


急なところがあったからとんがった三角よ きっと


今日は3人しかいないので部屋が広ーいです

 

<三角山>

三角山は高さ311.0m、頂上には一等三角点があって、その点名を琴似山といいます
札幌ドームやJRタワー、宮の森ジャンプ競技場などかなり広い範囲にわたって札幌市内を見渡すことができます

昔、三角山で初めてスキーをした人がいました
これが1908年のこと
スキーが普及した1920年代、新潟県の高田で初めてスキー指導が行われると、2つの町が「スキー発祥の地」をめぐって争うことになります
最終的にスキー連盟は「指導を始めた」ほうを発祥の地と決定したため、三角山は「スキー発祥の地」という栄誉を逃してしまったのです(ザンネーン)


天気が晴れだったこと・楽しい登山だったことがよーく分かる絵が完成しました

さぁ誰に送る

 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


9月16日(土)の活動  せいめいまつり体験ブース

2018-01-29 21:26:10 | 団行事など


今日は札幌市東区にある清明幼稚園(清明学園せいめいのもり)におジャマしています  清明学園HP

12団はこちらで開催される「せいめいまつり」に毎年参加させてもらっていて、ありがたいことに今年でもう5回目になります
今日もエコクラフトをみんなに楽しんでもらおうと思い、小枝(落ち枝)をたくさん用意してきました

まずはブースの設営です

 
 2階の教室をお借りしてバナーや写真、メッセージボードなどをディスプレイしました
 机やいすも配置し準備です



--まつりの開始とともに出発したおみこしが戻ってきたころからブースにも人が集まってきました--

 
 
 
 
 
最初だけ小刀の使い方を教えると、子どもたちはすぐにできるようになります 今は鉛筆をナイフで削ることなんてないから新鮮ですよね
お父さん、お母さんは少しヒヤヒヤ 子供たちは夢中になって削っている そんなカンジになります(笑)


満足いくまで削って「エンピツ」の形になったら「芯」の部分に自分の好きな色を塗ります


最後は穴に麻ひもを通して結びます 結び方は「本結び」です  結び方はこちら  ボーイスカウト版はこちら

 

<完成>

所要時間は人によりますが15分~25分ぐらい
完成後はどの子も満足げな笑顔で写真を撮らせてくれました~
リュックなどにストラップとしてつけてくれたりしたら、とっても嬉しいです



自然の中に落ちている小枝を拾い、クラフト用に加工したものを材料として使っています
今日は全部で78本がみんなの手でステキなクラフトに生まれ変わりました

エコな心 これからも大切にしてください


清明幼稚園のみなさま・いろいろお気遣いいただき誠にありがとうございました!

 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


 


9月10日(日)の活動  元気人になる!訓練

2018-01-28 00:08:18 | カブ隊

9月はカブ隊にとって、大きな行事があるのです。その名も「カブラリー」。
3年に一度、全道のカブスカウトが集い、2泊3日、ともに活動します。いよいよ、そのカブラリーも今週末にせまってきました。
カブラリーに関する連絡事項などの説明から、本日の活動はスタートです。

今日はカブラリーにむけての準備集会となってます。何をするかは・・・・まだ伝えられてません。
どうやら、外に持ち出した荷物をみると、野外料理(?)みたいです


まずはBBQコンロを組み立てよう。焚き付けもセット完了

   

さ~ 火をつけよう・・・と思ったら、マッチがない というか、用意されてナイ
でも、大丈夫 昔の人は、マッチなどなくても火をつけられたではないですか
ハイそうです 本日 カブスカウト達は、その手法で火をつけます・・・・

さっそく、「火おこし」開始 ガンバレ~

   
   火おこしは協力が大切。火をおこす役、板をおさえる役、そして軽快なリズムで声援をおくる役 


   
   回数を重ねるごとに余裕の笑みも・・・                      専門性を追及するスカウトも・・・


火がつかなければ、お昼が食べれないので、大人チームも参戦

    

「うー、もう少しだけどな~」「煙はでてきたのに・・・・」 様々な声が聞こえる中、キマシタヨ= 

     
  とうとう、着火!!!                                           火種のついた麻ひもを籠にいれて・・・

本当はここで、小さな火種を大きくするため、籠をブンブン振るのですが、今日は火種が一気に燃え上がり・・・


 コンロの焚き付けに直接投入。焚き付けも一気に燃え上がりました!! 炭も投入し、BBQコンロの準備は完了              


次は調理にとりかかろう。アウトドアクッキングですから、シンプルにネ

   
      キャベツ切りま~す                           4つに分けたら、手でちぎります

   
  お次はブロッコリーです                              手でちぎりま~す


切ったナスにはベーコンを巻き巻き                   焼くのは大人ネ、頼みます

メニューは「ナスのベーコン巻き」の他、「キャベツとツナのホイル蒸し」と「ブロッコリーのチーズ焼き」そして🍙

焼ける間、スカウトはリーダーと共にロープ結びの練習に勤しみます。

   

お腹がへってきたところで、料理が完成。ビーバー隊からシチューなどの差し入れもあり、予想以上の品数に



直火で焼いているからか、野菜の甘味が際立っていて、とても美味しくいただきました。

昼食後は、週末のカブラリーで使う「名刺」の名前書きと、リーダーと一緒にカブブックの確認をします。
今まで行った活動内容の確認や各自が行ったチャレンジ章のチェックをしてもらいます。

   


本日の活動では、予想外にも(?)スカウト達は「火おこし」が非常に楽しかったらしく、
「まだ続けたい」「今度は火おこしだけの活動をやりたい」などの声が最後まで上がってました。
筆者も実際、あの方法で火がおきた時は、結構興奮しました!

今週末は、いよいよカブラリーです。他団のスカウト達とも協力して、思いっきり楽しんできて下さい。
お友達もたくさんできると良いですネ。

本日参加されたみなさん、お疲れ様でした


           ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
          このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
          ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
          活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


9月10日(日)の活動 「Let’s Cooking」

2018-01-26 22:01:59 | ビーバー隊

9月最初の活動は、前回収穫したジャガイモを使ってお料理をします

前回の活動でみんなに食べたいジャガイモ料理のアンケートを取りました。

さてさて、結果はどうなってるのかなー??

何を作るのかなー??

まずは、野菜の皮を剥いて切ります。

人参の皮むきスーイスイ

包丁に気をつけて猫の手で切るよ。

玉ねぎ。これが目にしみる〜

ジャガイモは皮付きで!小さいものは丸ごと!

まだまだ何が出来上がるのかわかりません

切った野菜はお手伝いしてくれるお母さん達へ。

     

代わりにもらったコレをホットプレートに流し込むとふんわり甘くて良い香り。

     

中に小さなジャガイモを入れてひっくり返すと。。。

あら?これはもしや、たこ焼きではなく揚げ芋!

そして、さっき切った野菜達はグツグツ煮込まれシチューに!

ジャガイモ、玉ねぎ、人参、カボチャ、とうきび、ブロッコリー、大豆、具だくさん!

更にホットプレートを使ってもう一品。

みんな大好きポテトフライ!

3品ものジャガイモを使ったお料理が出来ました

みんなの書いたジャガイモ料理はいくつあったかな?

出来立てを早速、団委員長とお外で活動していたカブ隊のお兄さんお姉さんにお裾分け。

カブ隊からは、美味しいホイル焼きのお裾分け頂いちゃいました

では、いただきます

どれもこれも美味しくてみんなおかわりでおなかいっぱい

はぁ~美味しかった

 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


8月27日(日)の活動 「太陽と大地に感謝しよう!」

2018-01-24 23:17:23 | ビーバー隊

8月最後の活動です

8月31日は野菜の日です🌽今日の活動は畑に行き野菜の収穫をします。

気持ちの良い収穫日和

収穫前に、もぎたてトマトのお裾分けを頂いたので早速こっそりお味見

エネルギー補給もしたしがんばるぞー

この花は何の花だろう?この葉っぱは何の葉だろう?じっくり観察しながらお勉強。

          

そして、今日はこれ!これを収穫します。

なんだろう?

みんなで引っ張ってみるよ!

よいしょ!

よいしょ!

よいしょ!

なかなか抜けない?!

じゃーんこれは、ジャガイモでした

          

こっちにもあるよ。みんなで力を合わせて抜いてみよう。

うんとこしょ、どっこいしょ。

どんどん出てくるよ!

     

     

尻餅を付きながらもこんなにたくさん獲れました。

     

畑のお世話をしてくれている方からのご厚意で他の野菜の収穫とお裾分けもたくさん頂きました。

     

枝豆もこんなに!

   

ありがとうございます。

早く食べた〜い

では、スカウトハウスに戻り獲れたて新鮮無農薬野菜を頂きます

     

甘くてとっても美味しい

     

 

次回は今日収穫したジャガイモを使ってお料理をします!

みんな自分の好きなジャガイモ料理を考えています。

何を作ることになるかな〜??

          

          

 

今日は大地の恵みと収穫をさせて下さった副団委員長とお友達の方に感謝です

     

 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


8月27日(日)の活動  切ったりくっつけたり

2018-01-20 11:19:16 | カブ隊

本日は北海道マラソンの開催日 ボーイ・ベンチャー隊のスカウトは、大会のお手伝いに出動
(「数年後には、ボク達/ワタシ達もお手伝いに・・・」などど考えてるカブスカウトもチラホラ??)
という訳で、本日は交通規制もかかっているので、活動場所の農試公園まではJRと徒歩で移動 

      
    切符の買い方もバッチリ

公園に到着したら、木工広場にさっそく移動

今日は木を使った工作に挑戦! リーダーから説明をうけ、早速材料となる木を手に入れ、工作開始
時間内なら作るものは自由。さぁ、何が出来上がるかな~




木に印をつけて、のこぎりでギコギコ切ったり・・・・・



木を組んで、金槌でトントン・・・・



何度も確認して・・・またトントン・・・・



あっーという間に時間は過ぎて、作品が出来上がったスカウトは数名。あとは帰宅してから、完成させることに決定

ちなみに、ミニテーブル、小物入れ、イスなどなどの作品がありましたヨ

のこぎりを使ったり、金槌を使ったりと思った以上に力作業があったので、みんなお腹はぺこぺこ
木陰に移動し、昼食タイム 「いただきま~す」



エネルギー補給し、自分の作品を手にまた来た道を戻るカブスカウト達でした

暑い中、みなさんお疲れ様でした


ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


8月20日(日)の活動  自然の中で遊んで学んで~in 茨戸川緑地

2018-01-18 23:28:04 | ビーバー隊

今日はとってもよい天気

自然の中で遊びながらいろいろ学ぼうというのが本日の活動です

スカウトハウスからで移動し、2014年に植樹をした茨戸川緑地にやって来ました

あのとき植えたイタヤカエデは今年も元気かな?
少し背が伸びたかなー

緑地で遊ぶ前にまずはそれを確かめなければなりません

夏休み最後の日ということもあって参加スカウト少ないけど頑張っていこう


          
カマ子です  これからみんなで草刈りをします             植樹記念のプレートの前で 「はい・ポーズ」  


 
雑草は伸びるの早いねー  みんなの背丈ぐらい伸びているところもありました 暑かったけど刈って刈って刈りまくったのです そして・・・・

 
「あー生きてた~ 今年の葉っぱも出てる」 「まだこんなに小さいんだ~」  イタヤカエデはちゃんと頑張っていました ヨカッタデス 


--- つづいて緑地内を探索---

 
緑地のお兄さん 「みんなにカラスアゲハを見せてあげたいんだ」 「ワーイ楽しみ~」

ナント歩き始めて早々に補虫網でGET!

しかーし  キレイな羽根をみんなに見せてあげようと網から出したその瞬間、その羽根の美しさを見せることなく空高く舞い上がって行きました


双眼鏡で、空を飛ぶ鳥や池の鯉を観察しました


 
水のあるところには大きなトンボがいました         ギンヤンマやオニヤンマは縄張りを守るため、ずっと同じところを飛んでパトロールしているんだって


「これはガマの穂だよ」 「ホットドッグかと思った」 「触るとフワフワしてるー」


虫たちの鳴く声を聞きながらお昼ご飯を食べました


食後はシャボン玉 大人も童心に帰って楽しみまーす


一度、緑地の管理事務所に戻るとお姉さんが鯉のエサをくれました
エサをあげようと外に出てみると、足音だけでたくさんの鯉が集まってきましたね


あー とっても楽しかった
歩いているときに見える、草や木、鳥や虫、魚など、さまざまな生き物についても丁寧に教えてくれたお兄さん、ありがとうございました



いっぱいいろんなことをして遊んだけど何事にもルールがあったね
緑地内を歩くときのルール、道具を使うときのルール、自然界の中でのルール、しっかり守れたかな?
これからも忘れないでね

最後は遊具で思いっきり遊んで帰りました

いつもと違う場所で、いつもと違う遊びをしながら、たくさんのことを学んだ1日でした



 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


遊びに来てね・2月の活動予定です~ビーバー隊&カブ隊

2018-01-16 01:02:45 | スケジュール


2月23日は、「ふろしきの日」だそうです
「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せとか

室町時代の大湯殿では大名達が他の人の衣服と間違えないよう家紋入りの絹布に脱いだ衣服を包み、
湯上りには、この絹布の上で身繕いをしたのが今で言う「風呂敷」の始まりと言われています

文字通り風呂に敷くから「風呂敷」だったのですね
「風呂敷」には、収納面や、運搬面でも、 物の量・大きさ・形に自由に対応できる、たためるのでかさが張らないなどの利点があります

今、ふろしきが改めて見直されていると聞きました
まさに温故知新ですね

昔からのものの良いところを見つめなおし、今の時代にも活かす
ボーイスカウトはそんな活動もしています

2月の当団の活動予定は下記のとおりです
ぜひ一度遊び来てください☆

 


2月04日(日) 氷と遊ぼう(ビーバー隊)

 

2月11日(日) イエローレシートキャンペーン(ビーバー隊・カブ隊合同)

 

2月18日(日) BP祭(ビーバー隊・カブ隊合同)

 

2月25日(日) 雪と遊ぼう!(ビーバー隊)

 

2月25日(日) 目指せ!演劇家(カブ隊)


 

注)ビーバー隊(5才~小2)、カブ隊(小3~小5)、女子も多数在籍しています

また上記の予定は天候などの事情により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください
まずはボーイスカウト活動を見学体験してみませんか?
詳細のお問い合わせ等につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお気軽にご連絡ください
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております 


8月20日(日)の活動  アクア調査団(友団交流集会)

2018-01-11 22:38:12 | カブ隊

夏休み最後の集会は、12、14、22、27団が集まって行う友団交流集会です。先月の札幌地区集会でも顔を合わせたメンバーなので、今日はもっと仲良くなって楽しく活動できることでしょう。
楽しみですネ 


はじめに、開会式。その後、団の垣根をこえて、4つの組に分かれます。自己紹介をしたら組長、次長決め。
もちろん、デンリーダーもつきますよ。





<透視度計を作ろう>

今日の活動は、自分達の地域の川について分析するそうです。まずは、その分析のために必要な道具作りからスタート。
「透視度計」とは、川の透明度を調べる道具ですが、コレ、自宅にある500mlのペットボトルで作れちゃうのです
ペットボトルを2本用意し、1本の底を切り落とし、2本のペットボトルをつなげ、1cmずつメモリを記入。
キャップにはX印をつけておきます。使い方はボトルに入れた水を抜いていき、印が見えたcmが透視度となります。

さぁ各組、メンバー全員で協力して作り上げよう!




<アクア調査 開始>
さすが、カブ隊!各組とも協力し合い、すんなり「透視度計」作成完了

「発寒河畔公園」に移動し、公園沿いを流れる「琴似発寒川」を分析。いざ、公園へむけて出発

今日はアクア調査には絶好のいい天気。ちょうどいい水の冷たさと、時折ふく水辺のさわやかな風。
では、各隊、調査開始!皆で協力し合って、がんばろう~



いろいろ調査したら、水質調査観察用紙に記入しよう。調べる内容はイロイロ。
・水温・透視度・水の色・川幅・深さ・流れの速さ
・泡立ち調査(ぺットボトルに水を入れて容器を振って、泡の消える秒数を調べる→洗剤などが混じった排水があると泡がきえにくい)・油の調査(川の表面の水をすくい、日に反射させて油がういてないか調べる) などなど・・・・



メジャーがなくても、川幅調査はできるのです!「歩測」というワザを使って



そして、たまには雑談も



一通り調べ終えたら、集合し、調査結果を発表



<水質調査>
次は調査キットを使用して、水質(アンモニウム態窒素、亜硝酸態窒素、リン酸態窒素、COD、硝酸態窒素)を調べよう

キットの使い方の説明を聞いて、調査開始。容器に水を取って、待つこと約5分・・・・



さぁ、結果はどうかな?? リーダーが持っている結果表の色見本とキットの水の色を見比べよう。結果はもちろん用紙に記入

 

<水生生物による水質調査>
この川には、一体どんな生物がいるのかな? 観察してみよう
観察するには、捕まえなければ! 

先月の地区集会で、川に住む生物の捕らえ方を習いました。みなさん、覚えているかな?今回もうまく見つけられるかな?



ヤマメ、ウグイ、アメンボなどなど、思っていた以上にたくさんの生物がいました。
リーダーから説明を受け、捕まえた生物をよく観察。観察終了後は、もちろん川へかえしましたヨ



今回の調査でわかったことは、「琴似発寒川」が大変キレイな川であること。実際、この川は「豊平川」と並んで
市内で最もきれいな川の1つに入るそうです。透視度も高く、水生生物も多く生存してました。
このきれいな川を、これからも美しく保つために、私達ができることは、小さなことですが、ゴミをすてたり、
汚れた排水を必要以上に出さないことです。ちょっとした事ですが、毎日の生活で気を付けていきたいですネ。

今回のように、自分達のまわりの自然を調べてみることで、私達がこれから何をできるのか考えるきっかけとなります。
ご興味のある方は、ご近所の自然を調べてみたら、意外な発見があるかもしれません・・・

友団交流集会として、4つの団が集まって行う集会でしたが、とても楽しく有意義な時間が過ごせました

来月はいよいよカブラリー。全道のスカウトが集結です。今から楽しみですネ



          ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
          このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
          ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
          活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


8月6日(日)の活動 「暑さを吹き飛ばせ!」

2018-01-10 19:58:24 | ビーバー隊

夏休みも中盤

今回は暑さを吹き飛ばす夏の風物詩、風鈴を作ります

皆さん風鈴はご存知ですか?

元は昔中国で魔除けや占いを目的として家の四方に鐘が吊り下げられていたことから現在日本では暑さ避けの道具として夏に屋根の軒下に吊り下げられていることが多いようです。

今日みんなで作る風鈴の材料はなんと植木鉢

 

好きな色を塗り

好きな絵を描き

世界に1つしかないオリジナル風鈴

みんな真剣

紐を通して

ほら出来た

涼しい音色が聞こえるよ~

 

 


ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています