ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

ビーバー隊 11月3日の活動

2021-12-18 18:04:58 | ビーバー隊

ビーバー隊、11月最初の集会はボーイ隊との合同集会でした。

みんなで植えて、9月に収穫したさつまいも🍠

焼き芋にします!

大きなさつまいも。美味しい焼き芋ができるといいなー

 

まずは、焼き芋に必要な落ち葉拾いから!

昨日までの雨が止んで一安心。乾いている葉っぱを選んでどんどん拾います。

大きな葉っぱや小さな葉っぱ。

みんなでこんなにたくさん拾いました。

 

次は芋の準備です。

濡らした新聞紙でサツマイモを包んだら

ホイルで巻いて、準備OK!

 

ボーイ隊のお兄さんたちが火おこしに奮闘中、ビーバー隊のみんなも少し体験させてもらいました。

難しい!けれど、楽しい!

いよいよ、みんなで拾った落ち葉を使っていもを焼きます。

美味しくな~れ!美味しくな~れ!

 

さて、焼きあがったお芋のお味は・・・

最高

焼きりんごや

焼きマシュマロにも挑戦!

 

自分たちで植えて、収穫して、拾った落ち葉で焼いたおいもの味は格別。

食欲の秋、とっても美味しく楽しかったね

 
 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております。            

活動内容の詳細につきましてはsapporodai12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています。

 

 

 


10月31日の活動「ハロウィンビーバーナイト」

2021-12-05 21:56:00 | ビーバー隊
ボーイスカウト、ビーバー隊の地区集会がありました

この日の活動は、ハロウィンナイト🎃
この日のために、各団のリーダーたちが会議を重ね、とても楽しいイベントとなりました

化学実験室では、ランタン作り。
液体を、まぜまぜしています。。。
出来上がると、あら不思議、光り輝くプニプニしたものになりました

中の仕掛けは、みんな大好き、光るスライムでした

レントゲン室では、レントゲンを撮り終えたTリーダーがガイコツになってしまい
笑うビーバーもいれば、怖がるビーバーもいました💀
ここでは、紙を線に沿って切る作業。


細かいところまで、みんな真剣に切っています。

出来上がった作品は、すべて吊るしました👻 たくさんのガイコツとオバケはホラー感が

他にも魔法の部屋でのミッションや、スプーンレースもしました

最後に、ビーバーと補助者へのお土産も用意されていました
クリアファイルに印刷されたオリジナルマスクケース2種。

クリアファイルを余す所なく作成されたようです

そしてトリックオアトリート
「おやつをくれなきゃいたずらしちゃうぞ」

トリート(オヤツ)を貰ったビーバーオバケ達は、嬉しそうに帰路につきました



ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております。            

活動内容の詳細につきましてはsapporodai12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています。