ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

番外編  6月21日(日)   団委員会議

2009-06-21 16:00:45 | その他
一ヶ月に一回、「団委員会議」を行っています。普段は集会場所で開かれているのですが、今回は、カブ隊のサイクリングのお手伝いもありましたので、サッポロさとらんどで、青空の下・・・


   


今月の主な議題は・・・
1.入団希望者の確認。
2.計画中の果物狩りについて。
3.年末の団行事について。  などなど

団全体で楽しめる行事を考案中です。

よく、親の手伝いが大変なのではと聞かれますが、「楽しみながら、出来る範囲で、無理せず。」がモットーですので、一切お手伝いの強制はありません

子供と一緒にいろんなことを楽しみたい
普段と違う子供の表情を見れるのが楽しい

お手伝いに来てくれた保護者からは上記のような意見も聞かれます。

団委員って何
学校で言うと、PTAみたいな感じかしら?リーダー(指導者)の補佐役?かなぁ。

今回のお手伝いも、リーダーだけでは子供達を補佐できない部分を補いました。例えば・・・
万が一、道中の事故に備えてすぐに車で駆けつける人
サイクリングに伴走する人
バーベキューの準備(場所取り・火熾し・焼くなど)。


  


今回は活動の無かったボーイ隊のお兄さん・お姉さんも自主的にお手伝いしてくれました
(お兄さんは、サイクリングの伴走、お姉さんは小さい子の面倒です)


  


とにかく、みんな堅苦しいことを考えずに楽しんでいますので、一度一緒に活動してみませんか?待ってまぁす

最新の画像もっと見る

コメントを投稿