ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

12月18日(日)の活動   年末お楽しみ会

2017-01-12 00:05:31 | ビーバー隊・カブ隊合同

🎶 ジングルベ~ル  ジングルベ~ル 鈴がなる~ 🎶 

来週の今日は良い子のみんなが楽しみにしているクリスマス
本日は一足早く、我が12団も楽しい年末集会を行います どうやら盛りだくさんの一日となりそうデス


                  

ビーバ隊、カブ隊それぞれ、出し物をすることになってます。朝から各隊、入念(?)なリハーサル

準備が整ったところで、全員集合。カブ・ビーバーの代表の挨拶からスタート

                   


ビーバー隊 ~ おばけのマールとゆきまつり(劇) 


ビーバー隊は子供にも大人にも人気の絵本「おばけのマール」のシリーズから、冬にちなんだ題材の物語を選びました。
そういえば 先月の活動で「おばけのマール」の展示を美術館に見に行ってたよね。

        
ワタシはナレーター ボクは神父サマ                   マールは円山動物園へに会いに行きました

        
    パン屋さん登場                              ササラ電車、出動

               
                マールをバックにビーバースカウト全員集合
                とってもまとまっていて上手にできました

      

カブ隊 ~ たいへんだ!たいへんだ!!(劇) 

続いてカブ隊。自分達で衣装作りから小道具作りまで。おまけにパントマイムもあるらしい。
キャストが足りず保護者も巻き込んで・・・・

                       
  「アロ~ハ~」と怪しいおばさん達                   南の国ではナースがヤシの木に水をあげる


        
黒うさぎと白うさぎ この格好、実はヒジョーに寒いデス     ヤシの木も一緒に全員で「たいへんだ~

        
ワタシ達は よ・う・せ・い(妖精)ウフッ                   なぜ、この姿でナレーション・・・?

                  
                     最後は全員でパントマイムで人命救助



マジシャン登場

ビーバー・カブの出し物が終わったところで、マジシャン登場。
二人の関係はどうやら師弟らしい・・・・

        
       「それっ」                                  会場大ウケ



大盛況のマジックの後は読み聞かせで、少し心をおちつかせようね

                  
                   

ゲーム

サンタチームとトナカイチームに分かれて、ロープの両端から一人づつスタート。
出会ったところでジャンケンポン。勝てば進み、負けたら道を譲る。
自分のチームと反対側にある相手チームのハンカチを早くとった方が勝ち!






思った以上に大盛り上がりのゲームでした。ビーバースカウト達が意外に強かった!


プレゼント交換

クリスマスが近いので、プレゼント交換をします。
皆それぞれプレゼントを用意してきてます。自分が狙ってたプレゼントに当たるかな?

 
 


サプライズ  サンタが12団にやってきた   

今年1年頑張って活動したスカウトに、サンタさんがプレゼントをもってきてくれました=

        
  小さい順から。「ハイ、いい子だね~」                   ヤッタ=!!

                  
                   「バイバーイ」「ありがとう」「また来てね」


最後はサンタさんも遊びにきてくれて、みんな笑顔で今日の集会を終えました。



お・ま・け
昨年の年末集会のブログでもありましたが・・・・
恒例の写真、一挙公開




            

誰が一番似合ってたでしょうか???




                ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            

              このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
              ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください

              活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿