早くもキャンプ3日目の最終日。
初日は天気があやしく、予定している盛りだくさんの内容も、ひょっとしたら変更せざる得ない状況になるのでは・・と心配していた私達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/340781a909aca1731752fe7440b75a9e.png)
いやぁ、すごい! 12団って 晴れ男・晴れ女の集団か?!
天気は劇的に回復し、予定していた内容すべてを楽しめている今、もう最終日のメインイベント「尻別川清流下り」もやるしかないでしょ!というより、天気はすばらしく、すがすがしい朝で文句なしにニセコへGO!
本日お世話になるのは ニセコのライオンアドベンチャーさん( http://hokkaido.lion-adventure.com/ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/346ce4d7f9810b411d6f05794f05bfcd.png)
ライフジャケット・ヘルメットの着用。簡単な説明を受けてます
尻別川まではバスにのって移動です
<いってきま~す
>
川につくと、早速3つのボートにわかれて、スタート。
ボート初乗り集団・やや緊張の面持ちか? ハッスルハッスル・ノリノリでいっちゃうよ
尻別川はアイヌ語でシリ・ペッ(Shir-pet 山の・川)と呼ぶ。流域のほぼ中央にそびえる羊蹄山を大きく迂回し、幾多の支川を合流して日本海に注ぐ一級河川で、2011年まで通算11回水質ランキング日本1となっているらしい。ニセコの豊かな自然に恵まれ、いろいろな動植物を目にすることができる上、ラフティング、釣りなどのアウトドアを楽しむことができるすばらしい川などなどの説明をボートにのりながら、のんびりガイドさんが説明してくれる。川面の風は涼しく、う~ん 豊かな時間です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
涼しくて極楽極楽
のんびり行こう
皆が清流下りを楽しむ中、ミスターIは記録写真を撮るため
ライオンのスタッフさんと、暑く無風の草むらでハチと格闘しながら待機![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/9496cad4adfdf3de735d6b1ca2225fde.png)
パドルの使い方も教わりました ガイドKさん「こうやって水をかけるのが川での挨拶だよ」バシャッツ
後ろの保護者ボートは水浸し
スカウト達は大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/f5df9c7c0321b4c1c46529540c95c131.png)
おっ!川の流れが急になってきた!! 笑い
悲鳴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
川の温度は8月といえども、かなり冷たい。でも「ここなら飛び込んでもいいぜ~」というガイドさんの言葉に、ニンマリするスカウト達・・・・
聞こえなかった事にする保護者達・・・・ ちなみに川に飛び込むには、浅瀬はケガをするのでダメで、ある程度の深さが必要らしい
まずは足からね
飛込み第1号 ボートに上がるのに一苦労
ワタシも負けないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/768bbd6f78ef35a66a7ffd63176b6bf0.png)
ス~イスイ
うわ~ん!つめたっつ!
そうこうしながら、ボートは中洲に到着。ここで ひと休み。水かけっこや、箱メガネで小さな魚さがし(ドジョウの子ども発見!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/5cfffa4296b77a1ba2c34a1fc75ccf5a.png)
スカウトIと保護者Pの水かけ合戦 巻き込まれないように 離れて見よう(他の皆は他人事
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/f5a2e71c05317859428a91ea11a9166e.png)
ガイドTサンと一緒に獲物をさがすピンクライオンN 白ライオンAも獲物さがし
再び、尻別川下り。楽しい時はあっという間にすぎて、ゴールに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/23d8729b802f6417d24e837b42ca9594.png)
ゴールしても、なかなか降りないチビライオン達 たのしかったね=![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/01ca727383c656d7fbff3a1e263a08a9.png)
満足気に帰りのバスに乗り込むチビライオン達 着替えて日向でマッタリ
お世話になったライオンアドベンチャーのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
清流下りを存分楽しみ、真狩に戻ると「おかえり~」の声とともに、冷えたスイカが用意されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/e957b995d4c18228c72ef64e181836fe.png)
やったー!いただきま=す 夏はやっぱりス・イ・カだね
2泊3日お世話になった場所の後片付けをし、閉村式。
札幌に無事着き、荷おろし、挨拶をして解散。2泊3日、本当に盛りだくさんの内容の楽しいキャンプでした。
初めて体験することも多く、また年上のスカウトは年下のスカウトの手助けをし、年下のスカウトは年上のスカウト達を「すごい」と思うなど
互いに成長する機会にもめぐまれました。保護者同士の交流もでき、親子ともに実り多いキャンプだったと思います。
みなさん、お疲れ様でした=
・・・・・ お ま け ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/473bcfc4ad293518c3963a8b1e7311ef.png)
帰省中のK一家もキャンプの出迎えにきてくれました
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
詳細などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています
初日は天気があやしく、予定している盛りだくさんの内容も、ひょっとしたら変更せざる得ない状況になるのでは・・と心配していた私達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/b4b25ca35c780e1e8e2b829ba67f96bd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/340781a909aca1731752fe7440b75a9e.png)
いやぁ、すごい! 12団って 晴れ男・晴れ女の集団か?!
天気は劇的に回復し、予定していた内容すべてを楽しめている今、もう最終日のメインイベント「尻別川清流下り」もやるしかないでしょ!というより、天気はすばらしく、すがすがしい朝で文句なしにニセコへGO!
本日お世話になるのは ニセコのライオンアドベンチャーさん( http://hokkaido.lion-adventure.com/ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/94710df24a42999539db49b23489f7d7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/346ce4d7f9810b411d6f05794f05bfcd.png)
ライフジャケット・ヘルメットの着用。簡単な説明を受けてます
尻別川まではバスにのって移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
川につくと、早速3つのボートにわかれて、スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/ca6cb85e526e154cc3ef0ddb3af2bcc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/6ab93e2dfa2a148ca78b85a73fa1a4e7.png)
ボート初乗り集団・やや緊張の面持ちか? ハッスルハッスル・ノリノリでいっちゃうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
尻別川はアイヌ語でシリ・ペッ(Shir-pet 山の・川)と呼ぶ。流域のほぼ中央にそびえる羊蹄山を大きく迂回し、幾多の支川を合流して日本海に注ぐ一級河川で、2011年まで通算11回水質ランキング日本1となっているらしい。ニセコの豊かな自然に恵まれ、いろいろな動植物を目にすることができる上、ラフティング、釣りなどのアウトドアを楽しむことができるすばらしい川などなどの説明をボートにのりながら、のんびりガイドさんが説明してくれる。川面の風は涼しく、う~ん 豊かな時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/cd7f90d184e2036af0dad3d03fd0bf21.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/5490be6280b499770a26ab659df89ec0.png)
涼しくて極楽極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ライオンのスタッフさんと、暑く無風の草むらでハチと格闘しながら待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/1f56609ba744fd4efab530cb2b3ee2fd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/9496cad4adfdf3de735d6b1ca2225fde.png)
パドルの使い方も教わりました ガイドKさん「こうやって水をかけるのが川での挨拶だよ」バシャッツ
後ろの保護者ボートは水浸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/f35239e83a09eb0730321dd7346d3be6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/f5df9c7c0321b4c1c46529540c95c131.png)
おっ!川の流れが急になってきた!! 笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
川の温度は8月といえども、かなり冷たい。でも「ここなら飛び込んでもいいぜ~」というガイドさんの言葉に、ニンマリするスカウト達・・・・
聞こえなかった事にする保護者達・・・・ ちなみに川に飛び込むには、浅瀬はケガをするのでダメで、ある程度の深さが必要らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/db6f7140d895f0c81db0a34469dfb63f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/cb8fe5f9e59b98d35895642593a080a4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/9a2a546c12de42d2495c70a5f6fadc72.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/d285dcd5d3acf0bf8a3b8ef191fdfda1.png)
飛込み第1号 ボートに上がるのに一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/007215f721186b39b83ecca5db132310.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/768bbd6f78ef35a66a7ffd63176b6bf0.png)
ス~イスイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
そうこうしながら、ボートは中洲に到着。ここで ひと休み。水かけっこや、箱メガネで小さな魚さがし(ドジョウの子ども発見!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/9cad748d098b8583031e7a11eb19df39.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/5cfffa4296b77a1ba2c34a1fc75ccf5a.png)
スカウトIと保護者Pの水かけ合戦 巻き込まれないように 離れて見よう(他の皆は他人事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/67188fac5545f52447aab667231cb966.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/f5a2e71c05317859428a91ea11a9166e.png)
ガイドTサンと一緒に獲物をさがすピンクライオンN 白ライオンAも獲物さがし
再び、尻別川下り。楽しい時はあっという間にすぎて、ゴールに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/72b86af7aa47665f4fb7ea4b4f52ff7c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/23d8729b802f6417d24e837b42ca9594.png)
ゴールしても、なかなか降りないチビライオン達 たのしかったね=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/2c7b99d35914b68ef0da07622d6caa6b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/01ca727383c656d7fbff3a1e263a08a9.png)
満足気に帰りのバスに乗り込むチビライオン達 着替えて日向でマッタリ
お世話になったライオンアドベンチャーのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
清流下りを存分楽しみ、真狩に戻ると「おかえり~」の声とともに、冷えたスイカが用意されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/6a5032de0ecd831ed256bba9a5567658.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/e957b995d4c18228c72ef64e181836fe.png)
やったー!いただきま=す 夏はやっぱりス・イ・カだね
2泊3日お世話になった場所の後片付けをし、閉村式。
札幌に無事着き、荷おろし、挨拶をして解散。2泊3日、本当に盛りだくさんの内容の楽しいキャンプでした。
初めて体験することも多く、また年上のスカウトは年下のスカウトの手助けをし、年下のスカウトは年上のスカウト達を「すごい」と思うなど
互いに成長する機会にもめぐまれました。保護者同士の交流もでき、親子ともに実り多いキャンプだったと思います。
みなさん、お疲れ様でした=
・・・・・ お ま け ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/473bcfc4ad293518c3963a8b1e7311ef.png)
帰省中のK一家もキャンプの出迎えにきてくれました
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
詳細などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます