旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

代官屋敷

2012年12月19日 | 雑踏

        代官屋敷

                              とまりぎ

 ボロ市の雑踏を逃げて、代官屋敷の門が開いていたので中へ入る。人が少なくなって、ホッとする。

 奥に資料館があって、ボロ市の歴史を展示している。

         

 庭のモミジが枯れて散る寸前。つい先日に来たときには、真っ赤だったのだが。

              

 駐車場にまで店が出ている。コーヒーを150円で飲む。これが存外の旨さだ。隣には「たちばな」のパンセを、まとめて買うと代金を割引してくれる。

 ほかにも世田谷名物を売る屋台が出ていて、これが名物かとびっくりする。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボロ市の花屋 | トップ | ベトナム料理のサイゴン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑踏」カテゴリの最新記事