代官屋敷
とまりぎ
ボロ市の雑踏を逃げて、代官屋敷の門が開いていたので中へ入る。人が少なくなって、ホッとする。
奥に資料館があって、ボロ市の歴史を展示している。
庭のモミジが枯れて散る寸前。つい先日に来たときには、真っ赤だったのだが。
駐車場にまで店が出ている。コーヒーを150円で飲む。これが存外の旨さだ。隣には「たちばな」のパンセを、まとめて買うと代金を割引してくれる。
ほかにも世田谷名物を売る屋台が出ていて、これが名物かとびっくりする。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする