神明神社の祭
とまりぎ
千歳船橋の商店街の祭だ。
お神楽の音楽が聴こえるので、神明神社へ行ってみる。
鳥居から覗いてみると、やきとり屋の白い煙で奥の方がよく見えない。
鳥居の脇から奥を見ると、煙は見えない。
鳥居のすぐ近くで焼いているのだろう。風は北風が緩く動いているようだ。
お店の人たちは、ご町内の人のようだ。商売人の雰囲気とはちょっと違っている。
世田谷自動車学校もポテトフライを出していたが、ご町内にしては離れているが。
神明神社の本殿。
木造だったはずだが、新しくなっている。
いつの間にか建替えたようだ。
舞台では剣舞が始まった。観客が少ないな。
笛や太鼓は休まずに続いている。