巣鴨とげぬき地蔵
とまりぎ
久しぶりに巣鴨のとげぬき地蔵へ行く。
本堂へも線香の煙が流れて、あたりが白くなっている。
とげぬき地蔵をタワシで洗う人々。
表通りへ出る。都電の庚申塚方面も、JR巣鴨駅方面も人通りが多い。歴史ある庚申塚は小さいが、祠があってお参りの人が絶えない。
「みずの」で大福を買う。塩大福が有名だが、豆大福もいい。
久しぶりのとげぬき地蔵だったが、相変わらずの人出で雰囲気のいいところだ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする