![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/20ef7a01c6b7ae1db8b3cc25a05e1d95.jpg)
電車では、井の頭線の永福町が近い。
奥にある民家園だ。
世田谷区と違って、囲炉裏に火がない。
ちょっと寂しいが、安全のためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/e8fe9449be802ff42bd9ab40889a2777.jpg)
昔の上高井戸あたりが展示されている。
手前が新宿方面、奥が調布方面だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/80ea128022dfa61073fda66e6a2d462c.jpg)
真ん中のところに、医王寺がある。
お目玉池もあって現在の場所とちょっと違うが、環八との交差点から近くだ。
以前はアクリル板があって写真が撮りずらかったが、なくなってすっきりした。
奥にある民家園だ。
世田谷区と違って、囲炉裏に火がない。
ちょっと寂しいが、安全のためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/e8fe9449be802ff42bd9ab40889a2777.jpg)
昔の上高井戸あたりが展示されている。
手前が新宿方面、奥が調布方面だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/80ea128022dfa61073fda66e6a2d462c.jpg)
真ん中のところに、医王寺がある。
お目玉池もあって現在の場所とちょっと違うが、環八との交差点から近くだ。
以前はアクリル板があって写真が撮りずらかったが、なくなってすっきりした。