旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

新幹線

2013年10月26日 | 鉄道

           新幹線

                          とまりぎ

 品川へ新幹線が停車するようになって、品川駅を利用する人が増えた。

 品川駅構内には駅ナカという店ができて、これも利用者には便利だ。

 ところが東海道新幹線は、新横浜から名古屋まで途中停車しない「のぞみ」が圧倒的で、途中駅との行き来には極端に不便だ。

 「こだま」が各駅停車でつないでいるが、遅すぎる。

 東京ー三河安城の場合、名古屋を経由した方が早いのだが、名古屋ー三河安城間を往復しなければならない。しかも運賃と特急料金の両方が必要だ。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有楽町から銀座を抜ける(一... | トップ | 埼京線の踏切(一年前) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事