旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

巣鴨

2014年10月29日 | アルコール

             巣鴨

                                 とまりぎ

 明治通りの歩道橋を越えて、都電学習院下停留所へ行く。

 

 三ノ輪橋方面の停留所には、すでに人が立っている。

 電車が来るのは、まもなくだろう。

     

 早稲田行きの電車が通り過ぎる。

     

 三ノ輪橋行きが来た。これに乗る。

 大塚で降りて、訪問先へ寄る。一時間ばかりの間だったが、外へ出ると夕方が迫っている。

               

 都電で、さらに三ノ輪橋方向へ乗る。庚申塚で降りる。

 暗くなりつつある、地蔵通り商店街を数分歩く。

                         

 ときわ食堂だ。日本酒でカキフライ。

 なかなかいい味で、ポテトサラダのミニも追加して来た道を戻る。

 途中の店で、粟大福をみやげにして都電に乗る。

 夕暮れの都電がレールの音を響かせて走る。

 この短いが、のんびりしたひと時が落ち着いていて、いい。

          

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神田駅(一年前) | トップ | 御徒町まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルコール」カテゴリの最新記事