旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

北烏山の高源院(一年前)

2017年11月01日 | 想い出
北烏山の高源院
暑い時期が急に涼しくなって、寺町へ行く。多くの寺が並んでいるのは、関東大震災で寺が焼けたときに移転したのだろう。宗派がいろいろあるが、奥の方の高源院は禅宗だ。ここには池がある......

伊丹さんはこの高源院へ来ることはなかった。
その伊丹さんと一緒に旅行へ行った仲間と、福島の桧枝岐へ行ってきた。

計画では会津在住の人が一緒に行くはずだったのだが、八王子のご家族が急病で不参加になった。
行ったのは関東平野からの4人だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華たか島(一年前) | トップ | 世田谷代官屋敷(一年前) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

想い出」カテゴリの最新記事