goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

北烏山寺町の庭

2012年05月23日 | 神社仏閣

    北烏山寺町の庭

                       とまりぎ

 関東大震災のときに、都心からこの北烏山の地に移転した寺が並んでいる。それぞれの歴史があるので、入ってみると発見がある。

                  

 日蓮宗妙壽寺の宮澤賢治詩碑には、あのアメニモマケズで始まる詩が刻まれている。

         

 竹林の筍は伸びている。

   

 竹の手前にある紫陽花の葉が喰われている。

 丸坊主になると、花は期待できない。植物には厳しい季節だ。

 五月も半ば過ぎになったが、五月病の人たちはいないだろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北烏山寺町の池 | トップ | 蘆花恒春園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神社仏閣」カテゴリの最新記事