鴎外と歩く文の京の散歩道二
とまりぎ
湯島天神から根津神社方向へ向う。
見覚えのある建物に出会う。記憶を呼び戻してみると、鳥鍋の鳥栄だ。ここへ連れてきてくれたのは、日さんだった。
今でも予約が一杯で、そう簡単には鳥鍋にはありつけないだろう。
旧岩崎邸庭園の先の坂が森鴎外の小説に出てくる「無縁坂」だ。
さらに歩いて根津神社まで来たところで、同行の人がトイレを探したが戻らないとないと言われ我慢して歩くと言う。
それでもさすがに我慢できなくなって、パチンコ屋を見つけて済ませてきた。
団子坂を上る。
森鴎外記念館へ入る。
ここが今回のチェックポイントになっているので、会員証で登録する。
「くらしのみち」へ入って、電柱がなくすっきりして気持ちがいい。
高村光太郎が住んでいたところのようだ。
天気がよく、同行の人も歩けるようなので先へ進む。