8月の6日は院長の誕生日。
今年で30とんで6歳になりました。
感慨・・一切無し!!
ハンパな年で、節目でもなんでもないからねぇ。
でも、誕生日のイベント的なものは夫婦できっちり執り行います。
まずは8月6日、当日のディナーはステーキを買ってきて、
脇もしっかりかためてゴチソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/4e5fec5b50f4c4837d276fa904ed3ec4.jpg)
買出し、ポテサラやビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)の仕込みは
昼休みに済ませて、帰ったらステーキ焼いてにんじんのグラッセ作って
シャンパン開けて・・・
って主役が全部自分で仕事してんですけどっ。
しかし奥さんは黙ってブッ座ってたわけではなく、わざわざ立川伊勢丹まで行って
ケーキを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/d3dccefacf5a166cfe36fc170c55b38a.jpg)
って買いすぎ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
3分の2くらいは奥さんが食ってました。
そして、今日。
新宿の京王プラザホテルのランチブッフェに行ってきました。
友人から頂いた株主優待割引券があったので、ちょっとお得に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6de35a6ada56077fcbf87d8fa4ad3e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/63863e8631cb5748647d869e0ba369a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/ffcb1ff847a8b0901c80a1547b412fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/a41ee7c414ef56464851744687ef3832.jpg)
この他にもパスタ2種、ラーメン、焼きそば、ピザ・・・
かなり食ったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
その後は、抜群のコストパフォーマンス!でおなじみ「江戸東京たてもの園」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/664facd5c97fa71f2eb69855a4ad2b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/07eaa377695db3dd164b23248ff0b6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/f5334639a4d1b1dd665da67dd1c49feb.jpg)
入園料400円なのに、結構駆け足で見ても2時間半は軽くいける。
院長的には京都とか観光するよりこっちのほうがよっぽど活き活きしてるけどな~
東京に住んでてここに行ってないとしたら少々勿体無いように思う。
そんな感じでまた一つ楽しく歳をとりました。
今年で30とんで6歳になりました。
感慨・・一切無し!!
ハンパな年で、節目でもなんでもないからねぇ。
でも、誕生日のイベント的なものは夫婦できっちり執り行います。
まずは8月6日、当日のディナーはステーキを買ってきて、
脇もしっかりかためてゴチソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/4e5fec5b50f4c4837d276fa904ed3ec4.jpg)
買出し、ポテサラやビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)の仕込みは
昼休みに済ませて、帰ったらステーキ焼いてにんじんのグラッセ作って
シャンパン開けて・・・
って主役が全部自分で仕事してんですけどっ。
しかし奥さんは黙ってブッ座ってたわけではなく、わざわざ立川伊勢丹まで行って
ケーキを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/d3dccefacf5a166cfe36fc170c55b38a.jpg)
って買いすぎ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
3分の2くらいは奥さんが食ってました。
そして、今日。
新宿の京王プラザホテルのランチブッフェに行ってきました。
友人から頂いた株主優待割引券があったので、ちょっとお得に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6de35a6ada56077fcbf87d8fa4ad3e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/63863e8631cb5748647d869e0ba369a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/ffcb1ff847a8b0901c80a1547b412fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/a41ee7c414ef56464851744687ef3832.jpg)
この他にもパスタ2種、ラーメン、焼きそば、ピザ・・・
かなり食ったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
その後は、抜群のコストパフォーマンス!でおなじみ「江戸東京たてもの園」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/664facd5c97fa71f2eb69855a4ad2b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/07eaa377695db3dd164b23248ff0b6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/f5334639a4d1b1dd665da67dd1c49feb.jpg)
入園料400円なのに、結構駆け足で見ても2時間半は軽くいける。
院長的には京都とか観光するよりこっちのほうがよっぽど活き活きしてるけどな~
東京に住んでてここに行ってないとしたら少々勿体無いように思う。
そんな感じでまた一つ楽しく歳をとりました。