院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

豚しゃぶごまだれうどん。

2006年05月09日 07時57分25秒 | 
あっぶなく買い損ねるとこだった!

と慌てて買ったレタスクラブが同一の二冊目だった、

認知症状が一層進んでいる院長です。

おはようございます。


風呂では毎回じゃないかな、二度顔を洗うの。

もちろん潔癖だからじゃなくて、洗ったことを忘れて、また洗うのです。

で、泡立てて顔をこすった瞬間気付くのです。

強いデジャブ感とともにね。


いちどきに興味が多方面に向いてしまい、結果、注意力が散漫になり

ミスを多発するって病があるでしょ。

あれの軽いやつじゃないだろうか?


携帯を充電しようと充電器のとこまで持って行く途中で

牛乳を飲んだりジャムの残りを確かめてる間に

冷蔵庫の上に乗せた携帯を後になって見つけるのが大変。


だから院長は自宅にいるときはたいてい携帯電話を探しています。


さて相変わらず継続中の麺ライフ、昨日は「胡麻しゃぶうどん」でした。


きゅうりって美味しい!と改めて実感しちゃいます。

乾麺のうどんがたくさんあるのでそれを使いました。



                   (作り方)


 1) 豚バラスライスを軽く茹でて冷やし、ポン酢と和えておく。

 
 2) キュウリをピーラーで薄く切って、用意しておく。


 3) 乾麺を茹でたら水で冷やし、キュウリとバラ肉をトッピングして

    3倍に希釈した麺つゆをかけて、最後にゴマしゃぶドゥレッシンを

    ドバドバかけて完成。



たぶん今日の昼もこれです



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~ (おかめ)
2006-05-10 05:39:41
洗顔が3回になってたら 悩んだら?
返信する
コメント! (院長)
2006-05-10 07:51:32
おかめちゃん>おかめちゃんは優しいねぇ~



ほんと、たまに思います。



そして朝が早いね~



5時39分て・・・
返信する
本当に! (いりゅー)
2006-05-10 12:39:20


おかめさんの優しさにチアー!



3回になったら悩んだら?って名言ですね。

私は髪の毛のリンス洗い流すの忘れるってのはあるな~。

(なんかタオルで拭くとベタベタするのよ。あっ!てね。)
返信する
いりゅーさんもね (みかん)
2006-05-10 17:57:16
コメントゼロだと、いりゅーさんが入れるので

「いりゅーさんて、優しい人だね」と、おかめちゃんと言ってるんですよ



私も、リンスを忘れる事、数回!!

しばらーくたってから

「なんか頭が良い香り  はっ!!」って事があります
返信する
あたたかい・・ (院長)
2006-05-11 11:23:02
いりゅう>リンスって・・・ありえね~

院長、リンスしないからありえね~



みかんちゃん>院長は周りの意外と優しい人に支えられて生きています。



いりゅーは、話してみると優しさキャラじゃないんだけど(ヤバイか!?)たまに優しいんだよね



男前なテキトーっぷりはおかめちゃんに通ずるとこも。
返信する
うわー。 (いりゅー)
2006-05-11 14:31:46


みかんさんのコメントにもカンペイ!



院長の的確な性格判断にもサルー♪



とは言え、本日付けのブログにコメントできるかどうかは・・・



ヘヘ。
返信する
よっ!! (おかめ)
2006-05-11 17:24:50
いっりゅ~様 と通ずる・・・嬉しいね~



優しさはたまに見せるからいいのよ・・・ねっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。