石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

大阪府 駒ヶ谷 十一面観音石仏

2011年09月19日 | 石仏

 

近鉄駒ヶ谷駅の前、橋の袂の小堂内に十一面観音石仏が祀られています。

 

大阪府羽曳野市駒ヶ谷

格子戸には鍵が掛けられており、おまけに格子が小さい為

手も入りませんので非常に撮影困難です。

 

舟型光背を負い、蓮華座に立つ厚肉彫りの十一面観音像です。

かなりの磨滅と破損が有ります。

以前は野ざらしだったのでしょうか・・・

 

どうしても格子が写ってしまいます・・・

 

この辺りでは十一面観音石仏は珍しいような・・・

 

やはり、お顔が一番磨滅しています。

多くの方々が撫で擦った証しですね・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする