石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

天理市 萱生 双体石仏

2011年09月22日 | 石仏

 

萱生集落の入口、山の辺の道沿いに道祖神と呼ばれる双体石仏が在ります。

 

天理市萱生町

資料には道祖神と書いてあったり、地蔵さんと書いてあったり・・・

いったい何が何やらです・・・・・

 

右の方は宝剣を持ったお不動さんでしょうか?

左は・・・全く判りません・・・

龍王山付近は、お不動さんの多い所ですね・・・

 

山の辺の道を歩く沢山の人々が、この前を通り過ぎていきます・・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする