世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

河野万里子さん翻訳 『サーカスの少年と鳥になった女の子』

2012年12月21日 | 趣味&ホッと一息

友人の河野万里子さん翻訳の本が、また出ました!

『サーカスの少年と鳥になった女の子』 ジェーン・レイ 作・絵

  

【以下、アマゾンより引用

アーメッドは、旅まわりのサーカスで下働きをする男の子。

ある日、森で金色の卵をひろいました。中から生まれたのは、

小さな女の子オーレリア。

背中にやわらかい羽根がはえそろい、どんどん美しくなっていきました。

ところが、かごの中で見世物にされ、だんだん元気がなくなっていく

オーレリアを見たアーメッドは…?

イギリスで人気の絵本作家が描いた、幻想的で美しい物語。

(対象:5歳から  1680円)

 

とにかく、絵が綺麗!!色遣いが鮮やか!!

そして、内容も、心温まる作品で、とてもいいなぁ~と思いました。

 

以前にもご紹介したことがありますが、河野万里子さんは子ども

が同じ保育園だったことから知り合ったママ友。

 

とにかく、彼女の本は読みやすい。

まるで最初から日本語で書かれていた本のように、自然で読み

やすいのが特徴です。

どうしてか?

河野万里子著『赤毛のアンの翻訳レッスン』で知ったのですが、

それは、さりげない文章の一つの単語にも徹底的にこだわって、

一番ぴったりくる言葉(日本語)を考えて、探して、入れ替えて、

と、ものすごい努力をしている、ということなのです。

 

やはり “一流” と言われる人の努力の度合いって違うんだなぁ…。

もちろん、努力だけでなく、光る才能があるから、なのだと思い

ますが。

 

とにかく夢のある、素敵な絵本です!

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、428人中、第7位です!    
   クリックで応援して下さい!よろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村