3月6日~21日、平成25年度の予算案について、領域別に質疑を
行ない、議案の審査をする「予算特別委員会」が開催されます。
区役所第2庁舎4階の会議室です。 (座席は以下のとおり)
審査日程と、うちの会派「みんなの党・世田谷行革110番」の
質疑時刻は以下の通りです。(質問時間はいずれも24分間)
6日(水) 総括質疑 (16時26分~) 大庭正明議員
7日(木) 企画総務 (13時46分~) 桃野芳文議員
11日(月) 区民生活 (11時36分~) 桃野芳文議員
12日(火) 福祉保健 (10時56分~) 田中優子
14日(木) 都市整備 (10時24分~) 田中優子
15日(金) 文教 (10時00分~) 田中優子
21日(木) 補充質疑 (17時29分~) 大庭正明議員
お時間ありましたら、ぜひ、傍聴にいらしてください。
インターネットでの中継はこちらから⇒区議会HP議会中継
※今日の総括質疑、大庭議員が「(自動車の)世田谷ナンバー」
について取り上げます。
区民の皆さんのどれほどが、「品川」から「世田谷ナンバー」に
しようとしているということをご存知でしょうか?
また、「世田谷ナンバー」の導入が決まってしまったら、強制力
を持つ、ということを、区民の皆さんはご存知でしょうか?
「世田谷ナンバー」には、ほかにも問題がたくさんあります。
これほど重要な問題を、「情報公開と区民参加」を常に謳って
いらっしゃる保坂区長が、広く区民の意見も聞かず、一部の人
たちだけで導入しようとしていることに、私は断固反対です!(怒)
本日、大庭議員の質問(16時26分~)に、是非ご注目を!
政治家(市区町村)人気ブログランキング、437人中、第5位です!
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす