世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

補正予算説明など、約6時間!

2013年08月24日 | 議員活動

「世田谷ナンバーを考える会」のHP、ぜひご覧ください

 

まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、世田谷区議会は9月9日

が質問通告〆切りで、9月17日~区議会が始まります。

それに向け、今週は、会派ごとに「補正予算」はじめ、新たな施策

や事業の説明を受けています。

 

今回、説明されたのは、以下の15項目。

1項目30分だと7時間半かかってしまいます。

できるだけ説明を簡潔にしてもらい、こちらもあまり議論しないよう

にして、1項目平均20分で6時間。

 

午後1時に始まり、途中トイレ休憩2回。 7時前に終了しました。

疲れた、、、、

さて、9月議会と決算委員会の準備、頑張らないと。

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、453人中、第7位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村