2016年2月1日〜29日、「下北沢演劇祭」が開催されます。
今回で26回目となるそうです。
この演劇祭の特徴は、プロの劇団からアマチュアの劇団、
一般公募の区民上演グループ、と、様々な団体が上演する
というところにあります。
スケジュール詳細は、以下です。
興味とお時間のある方、ぜひ、鑑賞していただければと思います。
以下は、ホームページより
↓ ↓
≪下北沢演劇祭とは?≫・・・地域に根ざした手作りの演劇祭
1990年に始まり、来年で26回を迎える下北沢演劇祭。
1990年に始まり、来年で26回を迎える下北沢演劇祭。
演劇と下北沢の関係性を一層発展させていく為、
地元町会・自治会・商店街・演劇関係者が一体となり、
世田谷区のバックアップのもと続けられてきました。
参加するのは、プロの劇団からアマチュアの劇団、
一般公募の区民上演グループと、垣根を取り払った
バラエティ豊かなラインナップ。
下北沢周辺の10ヶ所の劇場で開催いたします。
幅広い層を対象に、演劇をより身近に感じて頂ける
内容となっています。
主催:下北沢演劇祭実行委員会
後援:世田谷区・世田谷区教育委員会・下北沢商店連合会
協力:小田急電鉄株式会社・京王電鉄株式会社・東京急行電鉄株式会社
ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング498人中、
全国 第2位 です! いつも応援ありがとうございます!