世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

アレルギー検査、驚きの結果でした!!→ 主要36種すべて陰性

2018年07月22日 | 日常生活&プライベート

このところ、あまりにもアレルギー性鼻炎(だと思っていた)

の症状がひどいので、昨春から漢方薬・点鼻薬・点眼液を処方

してもらい、飲み・使い続けていました。

 

鼻炎の症状は少しマシになってきたかなと思っていたものの、ら

時々、ものすごく目が痒くなり、鼻水がとまらなくなり…と、

相変わらず、最悪の状況に陥っていました。

 

今年になってから、鼻と目だけでなく喉の症状が重くなって

イガイガして咳き込むのが止まらなくなり、医者に行っても

風邪ではない。アレルギーでは?という診断が出て、5種類

の飲み薬が処方され、続けています。 

 

 

 

先月、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい大病院で診て

もらうことになったのを機に、先日、「アレルギー検査」

をしてもらいました。

 

自覚症状としては、スギ→ヒノキ→カモガヤ→ブタクサ、

と続いて、このほかに一年中、ハウスダスト、カビなどの

アレルギーがある!!

 

と思っていたのですが、、、

 

な、な、なんと「アレルギー検査、主要36種すべて陰性」

だったのです!!

 

え〜っっ?! 

 

いえ、これは良いことです。

だけど、症状はまるですごい「アレルギー」なわけで、、、

 

じゃあ、いったい何なの?! 

…と驚いているわけです。謎が深まってしまいました。

 

診断結果は、「慢性的な副鼻腔炎」で、CT検査によると、

「鼻の粘膜が腫れていて、かなり鼻の穴が狭くなっている

ため、空気が通りにくく鼻炎の症状が出やすい」とのこと。

 

また、36種以外のアレルギーの可能性はある、とのこと。

 

しばらく薬で様子をみて、もし改善されなければ手術する

という方法もあるそうですが、果たしてどうなることか。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

 最後に、この下にある「政治家」バナーをクリックしていただけると励みになります!

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村