世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区議会、新たな区議会の「会派構成」が決まりました!

2019年05月09日 | 議会報告

昨日は、連休明け2日目、新たな区議会のメンバーでの議員協議会

(全員協議会)も2回目が開催され、「会派(グループ)」と役職、

控室の場所が決定しました。 

 

私の会派は「無所属・世田谷行革110番・維新」です。


前期一緒だったそのべせいや議員は1人会派「都民ファーストの会」

となり、新たにひえしま進議員(維新)が加わりました。


4人の「交渉会派」(代表質問ができる、幹事長会に出られる、議会

運営委員会理事会&議会運営委員会に出られる)です。


控室は、前期と同じ場所です。

控室の引っ越しをしなくてすみ、助かりました。


議会全体の会派構成は以下の通りです。

 

いよいよ今日(5月9日)は、会派ごとの委員会や役職を

決める日です。

各会派から代表者が出て「代表者会議」の場で、様々な

話し合いをして、所属委員会や役職を決めていきます。


私は長年「企画総務常任委員会」に所属していましたが、

今回、政調会長となった桃野芳文議員に「企画総務」を

担当してもらうこととし、私としては「文教常任委員会

(教育関係)」を希望しています。


が、はたして、どうなることやら、、、

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  (←応援のクリックをお願いします!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村