昨日アップしたブログの続きです。
映画『私だけ聴こえる』が「下高井戸シネマ」
でも上映されることがわかりました。
『コーダ あいのうた』も関連する映画です。
【私だけ聴こえる】
7月30日(土)〜8月5日(金)11時30分〜
8月6日(土)〜8月12日(金)9時30分〜
【コーダ あいのうた】
8月6日(土)〜8月12日(金)11時10分〜
CODA(コーダ)とは?
Children of Deaf Adult/s
耳のきこえない親をもつきこえる子どもの
こと。
両親がきこえない場合でも、父母のどちら
かがきこえない場合でも、また全くきこえ
ない親でも、少しはきこえている親でも、
その家族の中で、きこえる子どもは、みん
なコーダ、だそうです。
コーダの子どもたちは、その立場を誰にも
理解されず、苦悩の中で生きていることが
多い、ということが、今回、初めて、映画
を観てわかりました。
コーダの認識や集まりはアメリカ発祥です
が、日本でも、日本のコーダとして活動し
ている方がいらっしゃいます。
以下、サイトでご紹介します。
↓
【コーダ情報まとめ】
コーダとは耳の聞こえない親をもつ聞こえ
る子ども HP コーダのページ
↓
blog コーダとスクーター
↓
澁谷智子先生のHP
↓
J-CODA HP
↓
J-CODA Facebook
↓
関心のある方は、両方観ることをお勧めします。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第2位 です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka