決算委員会(10/7)「区民生活領域」で
「市民大学」の諸問題 →「せたがやふる
さと区民まつり」の開催時期 & 会場につ
いて →「けやきネット」の代表者確認
の手続き(電子申請を導入すべき)につ
いて、質疑しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/d06ce3395560c6e3bf0d296ce9b9ce8d.jpg)
議会中継がアップされているので、お時間
ありましたら、ぜひご覧ください。
↓
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6620
最初〜「市民大学」について
7分7秒〜「世田谷ふるさと区民まつり」について
12分38秒〜「けやきネット」について
政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位 です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka