世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区議会決算特別委員会「補充質疑」〜住民アンケート調査が不適切な形で行われた世田谷ナンバー問題について〜保坂区長の答弁は論点ずらし&質問時間の妨害でした

2022年10月19日 | 議会報告

世田谷区議会決算特別委員会「補充質疑」

      

住民アンケート調査が不適切な形で行わ

世田谷ナンバー問題について

質疑しました。

 

 

保坂区長の答弁は、徹底的に論点をずら

し、こちらが聞いてもいないことを長々

としゃべり続け、肝心なことは答えない

…と、それはもうあからさまに「逃げて

いる」という感じでした。

 

そうなんですよね、人は、都合が悪くて

答えたくない時、やたらと関係ない話を

ダラダラとするものです。

 

しかし、議会という公の場で、しかも、

トップである区長なのですから、ああい

う態度はやめていただきたいと思います。

 

限られた質問時間の妨害ですよ。

 

議会中継を見ていただければ、その様子

がよくわかると思います。

 

11分ほどの短いやりとりです。

「世田谷ナンバー」を問題だと感じてい

方、ぜひ、ご覧ください。
     
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6735

 

「世田谷区長へのメール」はこちらから。

https://www.city.setagaya.lg.jp/inquiry/mailform999991.html

 

匿名でもOK、簡単に出すことができます。

皆さまの生の声を区長に届けましょう!

 

国交省が定める「廃止の申請期限」は、

11月30日です。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村