「帝人ソレイユ株式会社」は障がいのある
人たちを雇用している会社ですが、理念も
実践も素晴らしかったです。
美しく整えた胡蝶蘭(お話を伺い、作るの
めちゃめちゃ難しいことがよくわかりまし
た)の鉢植えを作ったり、畑で10種の野菜
を育てたり。

胡蝶蘭の苗木
タイやベトナムから輸入しているそうです。
タイやベトナムから輸入しているそうです。

赤い花かと思ったら、洗濯バサミ!
何のため? わかりますか?
⬇️

蘭の花があちこち向かないように、裏側に
スポンジをあて、洗濯バサミで花のひとつ
一つを止めるという地道な作業をするため
でした。
胡蝶蘭って、ものすごく手間ひまがかかる
のですね。高いわけがよーくわかりました。






障がいがあっても、それぞれの得意分野を
生かして働けるような環境作りをされてい
ることがよくわかりました。
こういう企業が増えたら良いですね。
視察させていただき有難うございました。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ