世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

会派ごとの「補正予算説明」&「令和2年度当初予算説明」〜5時間ヒアリング

2020年01月25日 | 議会報告

昨日は、会派で「補正予算説明」と「令和2年度当初予算説明」

と、それらに付随する新規事業等の説明を行政からヒアリング。


※ 会派=議会内のグループ
世田谷区議会では4人以上が「交渉会派」で、代表質問権があり、
幹事長会に出席でき、議会運営委員会の委員が出せます。


役所の幹部が所管ごとに入れ替わり立ち替わり(私たちは5時間

ずっと委員会室に缶詰状態で💦)、12の項目が説明されました。

 


 

まだすべての会派が説明を受け終わっていないので、詳しくは

お知らせできないので、説明項目だけアップします。

 

そろそろ2月〜3月議会の準備をしなければならないし、議会が

始まると年度末があっという間に来てしまいます。

しかし、その前にレポートの発行や、政務活動費の収支報告書

政治団体の収支報告書の作成等々…、議会質問と同時進行

やらなければならないので、2月中旬〜3月末は怒涛の日々に襲

われるのです…😱⤵️⤵️


ついこの間、新年が始まったかと思ったら、もうそんな心配が

頭をよぎります。時間が経つのはあっという間ですね💨💨


ガンバラなければ!! 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンボジア「国立職業訓練校... | トップ | 島根ってすごい!!シリーズ... »
最新の画像もっと見る