ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

日本脱出は是か否か

2019-02-24 08:25:35 | 人生を「生かす」には
 
成功のチャンスは東南アジアにあり
@今海外での暮らしを求める若者が増えていると言う。特に東南アジア諸国への移住、現地で就職・起業する人が増えている状況は何を物語っているのか。その多くは国内の仕事への不満とアジア諸国......
 

@1年前の書籍評価。2018年度も引き続き日本からの脱出(外国移住)は増えている。外務省の調査報告書によると約135万人と徐々に増えている。最近の米国富豪・投資家のジム・ロジャーズ氏の書籍でも「日本は好きだが、私が10歳なら日本から脱出する」という。理由は日本の政策、特に継続する少子化と国家予算の莫大な赤字だという。私も同意する。赤字の補填を国債という国民の金・資産で運営しているというがこれからの時代、昔のような資産運用でこの莫大な赤字を埋める収益を得ることは見えにくい、また超老齢化による若者の負担は更に増えることは目に見える。また、10%の消費税も「出るを抑える」予算割をしない限り、新たな予算枠を作り既得権なりで減るものがほとんど無い状態では無理だろう。超借金・税金で人口減少、更に超老齢化はどこか昔の歴史が教える「衰退大国」と似ている。