MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

サーチライト-遊星散歩-

2024-07-12 21:37:52 | 邦画
日本映画を積極的に見ていこうと言う企画で視聴した作品だったんですが
とにかく暗い、重たい
いかに現代に生きてる我々が平和で安定したい生活を享受してるかを
改めて考えさせられた作品って言ってもいいんだろうが
まさか昭和の時代じゃあるまいものの
ヒロインをこんな時代に逆行させるような、そして物語世界が絵に描いたように暗すぎる
 
そんな暗い少女を段階的に絶望の世界で暮らしてるんだよって言うのを見せるオープニングの見事さ
普通の暮らしとのギャップが側から見えないだけにここんとこの描写が実に見事にハマって
見てるこっちをヒロインと一緒に絶望の世界に落とし込む旨さには感嘆させらるが
そのまま見続けていくにはあまりに暗く絶望すぎるだろうし
ヒロインと同様もしくはそれ以下の暮らしをしてる同級生の男の子のも存在も見事ではあるものの
セリフとかできっちりと彼の境遇も説明しているものの
映像としての彼の生活は見せないことに徹してるのも見事ではありますが
そう言う境遇の2人を描くってことでこの作品はある意味寓意であるってことになってしまってるわけで
 
サーチライトを意味みもなくラストのクライマックスで見せるものの
それがどうしたって感じにしかわたしには見えなかった
ヒロインと母親の希望のもとではあったんでしょうと思えますが
そういやあったよね“JK散歩”という名の援交システム一時代はやってはいたけどいつか消えてったなぁ
斡旋元の“JKクラブ”は感知せずって言う自由交際の売春システムでしたが本当にいつのまにか消えてったなぁ
 
まぁこう言った家族には行政が実質動くべきなんでしょうが
実際は当該家族にしてみればヒトに知られたくないわけで、ヒロインだって
しっかり隠して貧困事態もしっかりと隠してしまうのもわからなくもないがJK1人でどうにかなる問題でもないし
心の支えにはなるものの経済的のさせににはなりきれないヒロインを支える主人公にしても実際に何もできない
 
あまりに暗い映画であるから最後はしっかりと明るく見せるという
エチュードでのあtるいみおまなごと的な雰囲気はここまで見てきてもらった観客への制作サイドのサービスかよって
わたしみたいな天邪鬼にはそう見えて仕方なかった
 
2022年製作、日本映画、 「サーチライト-遊星散歩-」製作委員会作品
平波亘監督作品
出演:中井友望、山脇辰哉、合田口洸、都丸紗也華、西本まりん、詩野、安楽涼、水間ロン、大沢真一郎、橋野純平、安藤聖、山中崇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2024-07-12 16:05:29 | 日記
当ブログには

姉妹ブログとしてMOMENT別院というのがあります。

でよろしければそちらのほうもご活用ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵マーロウ

2024-07-12 05:05:46 | 洋画
リーアム・ニーソン100本記念映画だそうで
日本での公開順なのかニーソンの出演順の作品としての100本目なのかは定かではありませんが
かなり高齢になってから「96時間 」でアクションスターの地位を築かれた人で遅すぎた人
今や古希を超えて今後の出演映画での彼の立ち位置が気になるのは製作側も見る側からもですが
そんな彼の映画的な立ち位置を示唆してくれていたのが「タイムリミット 見知らぬ影」でしたが
 
今回この作品を見て個人的にフィリップ・マーロウとはうまい役を選んだなぁって思わされた
フィリップ・マーロウとはレイモンド・チャンドラーが生み出した私立探偵フィリップ・マーロウの小説の主人公としたいわゆるハードボイルド
依頼主からの依頼を受けて危機に瀕した時にちょこっと身の危険を避けるアクション見せてくれるものの実に人間臭い主人公
上手なキャラを選んだなぁって感心させられた
マーロウなら誰でも納得するキャラだし物語も納得できる原作だし
 
って思ったけど見ててやっぱマーロウには少し薹が経っているかなぁって・・・
でもマーロウをニーソンが演じてれば誰でもが納得できるわけだし
マーロウの映画もそれなりに過去に作られていますが
この作品はストーリー的にちょっと単純でわかりやすい作品だったし
結果的にマーロウ自身が納得できれば、彼は司法の人ではありませんから
そこいらは曖昧にしてくれてるとこもニーソン版マーロウであったようですね
 
映画はやっぱりヒロインの女優さんでみるものでしょう
そう言う意味ではこの作品を支えていたダイアン・クルーガーとジェシカ・ラングのはお二人でしたが
そう言う意味でも旧いハリウッドの世界観を改めて描いていた作品だったのもストーリーに深みを増していた気がする
見てて楽しめた作品でした。
 
2023年製作、アメリカ映画
ニール・ジョルダン共同脚本・監督作品
出演:リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー、ジェシカ・ラング、アドウェール・アキノエ=アグバエ、コルム・ミーニー、ダニエラ・メルシオール、アラン・カミング、フランソワ・アルノー、ダニー・ヒューストン、イアン・ハート、ショーナ・カーズレイク
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする